彼氏に会いたくないのは倦怠期?めんどくさいと感じたときの言い訳と対処法

彼氏に会いたくない 倦怠期

彼氏のことが嫌いになったわけじゃないけど、

  • 「なんとなく会いたくない」
  • 「会うのがめんどくさい」

と感じることってありますよね。

倦怠期というものなのでしょうか?

こんな時、彼に会いたいと言われたらどう対処したらいいのか悩んでしまいます。

倦怠期かもと不安に思っている方へ

彼氏を自分に振り向かせて恋愛成功した体験談を期間限定で公開しています。

彼氏の気持ちを知ることで倦怠期から抜け出せる可能性がありますので一度チェックしてみてください。

→冷めた彼氏が連絡が来なくなって自分磨きをしたら以前よりも大切にしてくれた体験談

目次

彼氏と会いたくないのは倦怠期?会いたくない理由

彼氏と会いたくないのは倦怠期の可能性もあります。

付き合いが長くなり、彼といることに新鮮味やトキメキを感じなくなると「会いたくないなぁ」なんて気持ちにもなってしまうもの。

それ以外にも会いたくない理由は様々。

どんなものがあるのでしょうか。

この章では以下について詳しく解説していきます。

単純に会うのがめんどくさいから

単純に会うのがめんどくさいと感じる時もありますよね。

  • なんとなく今日は1人でいたい
  • 布団から出るのもめんどくさい
  • メイクしたりおしゃれしてまで会いにいくのもなぁ

なんて、人間誰でもそんな気持ちになることありますよね。

マンネリ化してきて、倦怠期に突入したから

彼との関係に慣れが出てくるとどうしてもマンネリ化してしまうもの。

そんな時期に、倦怠期に突入します。

倦怠期を乗り越えられるかどうかで、2人の今後の関係も変わってくるので要注意!

単純に彼氏に対して冷めたから

彼に会いたくないのは、もしかして気持ちが冷めてしまったからかもしれませんね。

  • 連絡するものめんどくさい
  • お互いに会話も減った
  • 一緒にいてイライラすることが増えた

これらに当てはまる方は、既に気持ちは冷めているかも……。

彼氏は好きだけど一人の時間も欲しいから

彼氏が好きでも1人の時間も大切です。

仕事や趣味や自分磨きなど、彼以外のことに時間を使いたくなる時もありますよね。

彼とずっと一緒にいても大丈夫な人もいれば、1人の時間がないとダメな人もいるものです。

彼氏と喧嘩していて顔を合わせたくないから

喧嘩している時は気まずくて顔を合わせない時もありますよね。

  • 彼のことが許せない
  • 彼から謝って欲しい
  • イライラをぶつけてしまいそう

こんな気持ちから1人になりたいなんてことも。

でも、喧嘩を長引かせてもあまりいいことはないかも。

仕事が忙しく、ステトレスが溜まっているから

自分の仕事が忙しく、ストレスが溜まっていると彼に会う余裕も無くなってしまいますよね。

  • 1人で好きなことだけしていたい
  • 一日中布団から出たくない
  • 彼に気を使うのも疲れる

こんな気持ちになるかもしれませんね。

無理せずにゆっくり休みましょう。

疲れたり、体調が優れないから

ボロボロになっている自分を見られたくないし、彼に気を使わせてしまうのも申し訳ないですよね。

本当は優しく看病してほしくても甘えられないですよね。

肌荒れがひどいなど顔のコンディションが良くないから

肌荒れなどで顔のコンディションが良くない時もできたら会いたくないもの。

自分でも鏡を見るたびにため息をついてしまうような状態の時に、彼に会って近距離で見つめられるのはちょっと勇気が入ります。

考えただけで「会えないよ」って思ってしまいます。

彼氏と会いたくない、めんどくさいと感じるときの対処法

彼氏と会いたくない理由はわかったものの、そんな時、どう対処したらいいのか悩んでしまいます。

ここからは、「会いたくない」「めんどくさい」と感じるときの対処法について詳しく解説していきます

無理に会う必要はない

彼に会いたくない時は無理に会う必要はありません。

無理して会うことはあなた自身が我慢をすると言うこと。

我慢は積み重ねていくとよくない方向へ向かっていきます。

次のデートを決めて今回は断る

今回はどうしても無理という時は、次の約束を決めてしまうといいかも。

彼も次があるからまあいいかと思えるし、あなた自身の罪悪感も少し薄れるのではないでしょうか。

会わなくても連絡をこまめにする

  • 仕事が忙しい…
  • 顔のコンディションが…

といった理由で会えない時は、連絡をこまめにしてみるといいかも。

会えない時こそ、きちんと連絡をしないと彼の気持ちも離れていってしまうかも。

しばらく距離を置いてみる

会いたくない、会うのがめんどくさいというのは倦怠期に入っているカップルにありがちです。

そんな時はしばらく距離を置いてみるのもいいかもしれませんね。

距離を置くことで彼の大切さや、このままいなくなったらどうなるか考えるきっかけになります。

自分の気持ちと向き合ってみる

彼と会いたくないのはなぜなのか自分の気持ちと一度向き合ってみることも大切です。

自分でも気づいていないような理由が隠れているかもしれませんよ。

連絡すらめんどくさい、無理と感じるなら別れる

彼と会いたくないだけでなく、連絡するのもめんどくさかったり、無理だなと思う時は別れたほうがいいかも。

彼に対する気持ちは冷めてしまっているし、そんな気持ちのまま付き合うのは相手に対しても失礼です。

【※倦怠期を迎えた方へ】

→【体験談】彼氏にSNSブロックされて連絡手段を失ってから復縁できるようになった話

彼氏に会いたくないときに使える言い訳

彼氏に会いたくない時はどんな言い訳をして断ればいいのでしょうか?

この章では以下について詳しく解説していきます。

体調崩しちゃったと言う

「体調を崩しちゃった」というのは言い訳としてよく使う人も多いですよね。

当日まで悩んでドタキャンになってしまった時でも、彼に仕方ないなぁと思わせることができる言葉です。

本当に体調が悪い時も、体調を崩したことを素直に伝えると良いですよ。

急遽仕事が入っちゃっと言う

「急に仕事が入っちゃった」もドタキャンの時に使える言い訳です。

「仕事ならば仕方ない」と感じてしまいます。

言い訳をする時は、申し訳ないという気持ちを忘れずに!

疲れていると言う

仕事や家庭のことなどで疲れてて会いたくないなぁって時は彼に「疲れているから」と伝えましょう。

疲れている時に、無理に会おうとする人はそうそういませんよね。

彼もあなたを気遣って「ゆっくり休んでね」と、言ってくれるでしょう。

正直に会いたくないと伝えるのもアリ

彼に会いたくない時は、正直に伝えるのもアリです。

どうして会いたくないのか話し合うきっかけになるかもしれませんね。

2人の問題なので1人で抱え込まず、彼に気持ちを知ってもらうことも大事ですよ。

彼氏に会いたいと思うようになる方法

彼氏と会うのがめんどくさいと感じていても、彼のことが嫌いになったわけでもないという女性も多いでしょう。

以前のように会いたいと思うようになるにはどうしたらいいのでしょうか?

この章では以下について詳しく解説していきます。

しばらく離れて自分の気持ちを整理する

会いたくないと感じるのなら、彼としばらく離れてみるのもいいかも。

自分の時間を持ち、気持ちを整理することで見えてくるものもあるかもしれませんよ。

彼氏の好きな部分を思い浮かべてみる

彼氏と一緒にいる時間が長くなるとマンネリ化してしまったり、お互いに慣れが出てきます。

そんな時は初心に返って彼の好きな部分を思い浮かべてみましょう。

彼がどれだけ自分にとって大事な存在か思い出せるかも。

彼氏との思い出を振り返ってみる

彼に対してめんどくさい気持ちが生まれてしまった時は、彼氏との思い出を振り返ってみて。

思い出の写真を見返したり、SNSを見返してみたり……。

彼との楽しい思い出を見ていると以前のような気持ちが取り戻せるかも。

行きたいデートプランを提案してみる

彼に会いたくないと感じるのは、もしかしたら彼に対して遠慮しているから?

あなた自身が行きたい場所を彼にデートプランとして提案してみてはいかがでしょうか?

あなたの趣味に彼も巻き込むようにして、2人の世界を広げてみましょう。

まとめ

今回は、「彼氏に会いたくない」理由や、「めんどくさい」と感じたときの言い訳と対処法について紹介しました。

彼に対して、「会いたくない」とか「めんどくさい」という気持ちが生まれてしまい悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数々の恋愛経験を経て、その経験を少しでも発信して行きたいと思いこのサイトを立ち上げました。
恋愛に悩む女性に寄り添った解決方法を書いて少しでもお手伝いができたらと思います。
お気軽にコメントもしていってください☆

コメント

コメントする

目次