あれ?この男性ってもしかして私のこと好き?
学校、職場、マッチングアプリなどで、こんなふうに思うことってありませんか?
「彼氏はいるの?」って聞かれたんだけど、なんで?
いつも困ってたら助けてくれる気がする…。
「髪切った?」とよく変化に気づいてくれる。
などなど、男性の行動や言葉の意味がいまいちわからないというお悩みはけっこうあるんです。
なかには、わからないからこそ「私のこと嫌いなのかな?」「恋愛対象外なのかな?」と誤解していることも…。
アレコレ悩んだり誤解をしたりして、せっかくの恋のチャンスを逃すのはもったいないですよね。
ということで今回は、男性が好きな人にとる脈あり行動サインを、行動・会話・LINEに分けて具体例とともに解説します!
また、男性が好きな人にとる脈あり行動やサインから、晴れて両想いになる方法もご紹介しますよ!
この記事で書いていること!
- 【行動】男性が好きな人にとる行動サイン!
- 【会話】男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインとは?
- 【LINE】男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインとは?
- 【両想いへ】男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法!
男性が好きな人にとる脈あり行動サイン
まずは、男性が好きな人についついとっちゃう脈あり行動サインをご紹介します。
これを知っておけば、その行動をとられたときに「あ、私のこと好きなんだ」といち早く好意に気づくことができますよ。
この章では以下について詳しく解説していきます。
- 目が合うとそらす
- ニヤニヤしていたり笑顔が多い
- ちょっと挙動不審になる
- やたらかっこつけちゃう
- あなたのことを助けてくれる
- 髪型やネイルなど外見の変化に気づく
- 遅刻しても怒らない
- ストレートにデートに誘ってくる
- 忙しくても時間を作る努力をする
- 女性の趣味や考え方に男性から寄せる
早速チェックしてみましょう!
目が合うとそらす
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの1つ目は、目が合うとそらすこと。
好きな女性のことはずっと見ていたいもの。
でも、ずっと見ていて気づかれたら恥ずかしいので、気づかれないようにチラチラッと視線を送ります。
そして、何かの拍子にその女性とバッチリ目が合ったら、「やばっ!」と思わず目をそらしちゃうんですね。
よって、もしも気になる彼が目が合った瞬間にそらすなら、脈ありサインかもしれません!
ニヤニヤしていたり笑顔が多い
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの2つ目は、ニヤニヤしていたり笑顔が多いこと。
好きな人とは、一緒にいるだけもしくは見ているだけで幸せですよね。
反対に、嫌いな人なら仏頂面になりますし、明らかにテンションが低い対応をされるでしょう。
ですから、やたら一緒にいる男性がニヤニヤしてたり、笑顔が多かったりするようなら、脈ありサインですよ。
見分けがつかない場合は、他の女性といるときと比べてみて!
ちょっと挙動不審になる
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの3つ目は、ちょっと挙動不審になること。
女性に比べて感情の起伏がなさそうに見える男性も、好きな人の前では緊張しています。
さっきまで男友達や同僚とふざけていたのに、好きな女性を前にすると普段の自分ではいられず、余裕がなくなっちゃうんですね。
よって、「この人、どうしたのかな~?」と思うような挙動不審な態度や行動が見られたら、それは脈ありサインかも!
やたらかっこつけちゃう
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの4つ目は、やたらかっこつけちゃうこと。
男性は、好きな人の前では「かっこよくありたい」と思っています。だって、かっこいいと思ってもらえれば、好きな人から好かれる可能性が高くなりますからね。
- 立ち居振る舞いが紳士になる
- オシャレに気を遣う
- 声が低くなる
あなたの前でこんな行動が見られたら、あなたは女性として意識されていて、「かっこいい」と思ってもらいたいサインかも?
あなたのことを助けてくれる
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの5つ目は、あなたのことを助けてくれること。
好きな人が困っていたら、思わず助けたくなるのが男性心理です。
好きな女性の行動はよく見ているので、いち早くピンチに気づき、まるでヒーローのように駆けつけてくれるでしょう。
- 重たいものを持ってくれる
- 怒られているとかばってくれる
- 「気にすんなよ」などと声をかけてくれる
どうでもいい人なら、わざわざ労力を使うなんてしないので、わかりやすい脈ありサインですよ!
髪型やネイルなど外見の変化に気づく
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの6つ目は、髪型やネイルなど外見の変化に気づくこと。
「今日の髪型かわいいね」「ネイル変えたんだね」など、外見の変化に気づくのは、男性がその女性をずっと見ている証拠です。
これは、「俺は君の変化に気づいたよ」と密かにアピールしたい気持ちもありますよ。
わざわざ伝えることで他の恋敵よりもリードできるので、毎回気づいてくれるなら、それはあなたのことが好きだからかもしれません。
遅刻しても怒らない
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの7つ目は、遅刻しても怒らないこと。
1日24時間という限られた時間はとても大切なものなので、遅刻されたら怒りたくなってしまいますよね。
でも、好きな女性には、会えるだけで幸せな気持ちになるのが男性心理です。
怒るどころか、「むしろこんな俺のためにオシャレしてくれてありがとう」「いくらでも待つよ」と楽しみに待っているかもしれません。
ストレートにデートに誘ってくる
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの8つ目は、ストレートなデートのお誘いをすること。
ふだんは消極的な男性でも、好きな女性に対しては、いつもより積極的になり、ストレートなお誘いをすることが多くなります。
だって、放っておくと他の男性にとられてしまいますから。
「けっこうグイグイくるんだな…」と感じるようなお誘いがあるなら、脈ありサインでしょう。
忙しくても時間を作る努力をする
男性が好きな人にとる脈あり行動サインの9つ目は、忙しくても時間を作る努力をすること。
仕事に勉強に趣味…毎日とても忙しいですよね。
そんなタイトスケジュールの中でも、時間を作る努力をするのは、かなり強い脈ありサインです。
- 他の用事を調整してでも作る
- あなたのスケジュールに合わせて時間を作る
こんな行動が見られるなら、「無理をしてでも会いたい」「あなたを優先したい」という気持ちの表れでしょう!
女性の趣味や考え方に男性から寄せる
最後の男性が好きな人にとる脈あり行動サインは、女性の趣味や考え方に男性から寄せること。
男性同士の会話は、論理的な会話が多いので、意見が合わなければ否定や意見もします。
でも、好きな人の話すことには共感したり、意見を寄せたりします。
下手なことを言って嫌われたくないし、共感することによって「この男性、わかってくれるんだ」と思ってもらいたいですから。
私の元彼の話になりますが、付き合う前に同じ俳優や音楽が好きで、「すごく気が合う人だな」と思っていました。
でも、実際は私と付き合うためにかなり無理をして合わせてくれていたようです。
もちろん、趣味が違うからと嫌いになったりはしませんが、私のために映画やジャズを勉強してくれたと思うと、感動しちゃいました!
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サイン
男性が好きな人にとる行動には共通の特徴がみられました。
これらだけでも脈あり判定の十分な判断材料になりますが、実は、男性が好きな人に見せる脈ありサインは会話中にもあらわれます。
ここからは、男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインをご紹介するので、意中の男性を思い浮かべながら読み進めてみてくださいね。
この章では以下について詳しく解説していきます。
- 用もないのに話しかけてくる
- 冗談を言ってからかう
- 自分の話をたくさんしてくる
- プライベートについて聞いてくる
- 彼氏の有無を聞いてくる
- 下の名前で呼び始める
- 外見も内面もたくさん褒めてくる
- 他の女性の話は基本的にしない
- 過去に話した内容をよく覚えている
- 女性の話に対してリアクションが大きい
用もないのに話しかけてくる
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの1つ目は、用もないのに話しかけてくること。
好きな人とはできるだけ接点を持ちたいと思うものです。
用があれば話しかけるのはもちろん、用もないのに話しかけてこようとするでしょう。
会話をしないと自分のアピールができないので、男性も必死なのですね。
冗談を言ってからかう
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの2つ目は、冗談を言ってからかうこと。
男性にとって、ユーモアがあることは、優しい・頭がいいと同じくらい重要な項目です。
「この人といると楽しい~!」と思ってもらいたいんですね。
ですから、冗談を言ってからかったり、おどけてわざと笑わせたりしてくれるなら、脈あり度は高めでしょう。
自分の話をたくさんしてくる
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの3つ目は、自分の話をたくさんしてくること。
好意を持つ人には、「もっと自分を知って欲しい」という心理がはたらきます。
- 好きなスポーツや趣味などを話してくれる
- 今日の予定や週末の予定などを話してくれる
- 秘密を打ち明けてくれる
このような自己開示が彼に見られたら、脈ありサインです。
プライベートについて聞いてくる
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの4つ目は、プライベートについて聞いてくること。
好きな人のことは何でも知りたいと思うもの。
男性は、さり気ない会話テクニックであなたのことを探ろうとするでしょう。
例えば、職場が同じだとしたら、仕事の話をしつつプライベートを織り交ぜてきます。
「これって仕事に関係なくない?」「気づいたら話が広がってる」という印象を持つなら、あなたのことを知りたいと思っている証拠ですよ。
彼氏の有無を聞いてくる
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの5つ目は、彼氏の有無を聞いてくること。
男性にとって、好きな人に彼氏がいるかいないかは超重要問題です。
なんなら「好きな人はいるの?」と突っ込んで聞きたいくらいなのです。
体験談ですが…「週末はヒマ?」「誕生日誰かと過ごすの?」なども同じ!
私の体験談になりますが、「彼氏いるの?」とストレートに聞いてくる男性は少なめのイメージです。
どちらかというと、「週末何してた?」「誕生日は誰と過ごすの?」というような聞き方をしてくるかも。
彼氏がいれば、「彼氏とデートしてた」「誕生日は彼氏と過ごすよ」などと返ってきますからね。
よって、もしも彼氏の有無を聞かれたことがない!という人でも、実は密かに脈あり行動サインを出されているかもしれませんよ!
下の名前で呼び始める
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの6つ目は、下の名前で呼び始めること。
他の人が苗字読みなのに、あなただけ下の名前で呼び始めるのは、特別に感じているからです。
日常会話って、名前を呼ばなくても成立しちゃいますよね。
苗字ですら呼ぶ必要がないことも多いのに、下の名前で呼ぶなんて、男性がそれだけあなたと心理的な距離を縮めたいと思っている証でしょう。
外見も内面もたくさん褒めてくる
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの7つ目は、外見も内面もたくさん褒めてくること。
男性が会話の中で好きな人にとる行動としてわかりやすいのが、褒めることです。
褒められると気持ちがいいし、褒めてくれた人に好印象を持ちますよね。
男性もそれをわかっているので、意図的に他の女性よりも褒める回数が多くなるのです。
- 持ち物を褒める
- 髪型やファッションが可愛いと褒める
- 「そういうところすごいよね」など内面を褒める
外見も内面も関係なく褒めてくれるでしょう!
他の女性の話は基本的にしない
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの8つ目は、他の女性の話は基本的にしないこと。
好きな女性には「他の女性が好き」と誤解されたくありません。
だって、誤解された瞬間に、恋愛対象外にされてしまいますから。
君だけに興味がある!他の女性のことなんてどうでもいい!
と思っているので、わざわざ好きな女性と一緒にいるときに話題に出しませんし、出しても興味がない素振りを見せてくれるでしょう。
過去に話した内容をよく覚えている
男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインの9つ目は、過去に話した内容をよく覚えていること。
興味のないことってなかなか覚えられませんよね。
でも、好きな女性に対する男性の記憶力はかなり高いです。
- 自分でも忘れていたことを覚えている
- 「それ前に言ってたよね」と覚えてるよアピールをしてくる
会話中にこんなことがあるなら、脈ありサインでしょう!
女性の話に対してリアクションが大きい
最後の男性が好きな人との会話中にとる脈あり行動サインは、女性の話に対してリアクションが大きいこと。
男性同士の会話を聞いていると、とてもシンプルな会話です。
いちいち「そうだよね!」と共感したり、「すごいね~!」などとリアクションよく盛り上げようとはしません。
でも、女性がリアクションをし合って共感するのが好きだと知っているので、好きな女性に対しては大きなリアクションや共感をする傾向にあります。
これもすべて「この人といると楽しい」と思ってもらいたいがために頑張っているのです。
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサイン
男性が好きな人にとる脈あり行動サインは、行動と会話に多くあらわれることがわかりました。
でも、実は文字からも好きな人への気持ちがあふれているのです。
文字でのやり取りと言えば、LINEですよね。
ちょっと意外かもしれませんが、何気なく使っているスタンプ機能、返信の仕方にも脈あり行動サインは隠れているんですよ。
ここからは、男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインを解説いたします!
- 返信が早い
- 用もなくLINEを送ってくる
- 何日も他愛も無いLINEのやり取りが続く
- ご飯など日常の写真を送ってくる
- 同じスタンプをダウンロードする
- 共通の話題から2人きりのデートに誘ってくる
- LINEだけでなく電話をしたがる
返信が早い
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの1つ目は、返信が早いこと。
好きな人からのLINEはテンションが上がるので、返信は早めになります。
返信が遅くなって「私に興味がないのかな」と誤解されたら嫌ですし、なにより好きな人ともっと会話がしたいと思うのです。
なかには「早すぎると引かれるかな…」とわざと遅くするパターンも見られますが、それでも何時間も放置するなんてことはできないでしょう!
用もなくLINEを送ってくる
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの2つ目は、用もなくLINEを送ってくること。
男性は、男友達や興味のない女性へのLINEは、素っ気ない人が多いです。
それは、LINEをただの伝達ツールだと思っているから。
でも、好きな人には「自分をアピールするツール」なので、意味もなくスタンプを送ってみたり、「それ必要?」というような話題を振ってきたりしますよ。
何日も他愛も無いLINEのやり取りが続く
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの3つ目は、何日も他愛の無いLINEのやり取りが続くこと。
用もない内容なのはもちろんですが、やたらLINEを長引かせようとしてきますよ。
例えば、夜23時に来たあなたからのLINEにわざと返信せず、「ごめん、寝てた!」と翌朝8時に送ってきます。
これは、翌朝返信することで、その日もLINEを続けられるから。
ずっとあなたとつながっていたいという脈あり行動サインなのです。
ご飯など日常の写真を送ってくる
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの4つ目は、ご飯など日常の写真を送ってくること。
ちょっと意外かもしれませんが、日常の何気ないワンシーンを送ってくるのは、男性がLINEで見せる脈あり行動サインの一つです。
これは、「この一瞬を好きな人と共有したい!」「自分がいいと思うものを共有したい!」という心理がはたらくから。
例えば、青い空や道端で眠っている猫の写真などです。もしも送られてきたら、何かしらのリアクションをしてあげると彼も喜んでくれるでしょう。
同じスタンプをダウンロードする
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの5つ目は、同じスタンプをダウンロードすること。
好きな人の使うスタンプは、ついダウンロードしちゃうのが男性心理です。
これは、お揃いを使っているという状況がとても嬉しいから。
ですから、「あれ?また私と同じスタンプ使ってる…」というようなことが多いなら、脈ありの可能性が高いでしょう!
私の元彼は、同じスタンプや同じクリエイターさんのスタンプをダウンロードしてくれていました。
「趣味が同じなんだ!」と思って欲しかったからだそうです。その気持ちがとても嬉しかったですよ!
共通の話題から2人きりのデートに誘ってくる
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサイン6つ目は、共通の話題から2人きりのデートに誘ってくること。
好きな女性とは、早く距離を縮めたいと考えています。
でも、たいして仲良くもない状態からいきなりデートに誘うのはリスクが高いので、まずは共通の話題を振ってから2人きりのデートに誘います。
〇〇ちゃんって映画が好きなんだって?実は俺もなんだ。今度一緒に行かない?
こんな誘い方をされたら、脈あり度は高めでしょう。
LINEだけでなく電話をしたがる
男性が好きな人とのLINEで見せる脈ありサインの7つ目は、LINEだけでなく電話をしたがること。
好きな人とLINEをして楽しい時間を過ごせるのもいいですが、「声が聞きたい」と思うのも男性心理です。
もっと好きな人を身近に感じたい、仲良くなりたいと思ったときは、電話を要求してきますよ。
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法
男性が好きな人にとる脈あり行動サインをたくさんみてきましたが、実際に、脈ありサインを感じたときはどうすればいいのでしょうか?
せっかく両想いになれるチャンスです。できれば逃したくないですよね。
ここからは、男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両想いになる方法を解説いたします!
- LINEなどコミュニケーションをたくさんとる
- 恋愛系の話をする
- デートの誘いは忙しいふりをしつつもOKする
- 相手男性に相談したり頼る
- 自分磨きをして惚れさせる
- 好意をさり気なく匂わせる
- 理想の告白のシチュエーションを伝える
LINEなどコミュニケーションをたくさんとる
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の1つ目は、LINEなどのコミュニケーションをたくさんとることです。
せっかく好意があっても、脈なし判定されるのは悲しいですよね。
LINEをもらったら嬉しさを伝える、挨拶をされたら笑顔で返すなど、「私はあなたと話せて嬉しいよ」とリアクションとコミュニケーションをたくさんとるようにしてくださいね!
恋愛系の話をする
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の2つ目は、恋愛系の話をすること。
元彼・元カノとはなぜ別れたのか、どんな人がタイプなのかなど、どんどん恋愛系の話をしちゃいましょう!
この人と恋愛するとこんな感じなんだな…
と、まるで交際の疑似体験をしている気になり、自然と恋愛モードが高まっていきますよ!
デートの誘いは忙しいふりをしつつもOKする
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の3つ目は、デートの誘いは忙しいフリをしつつもOKすること。
いい雰囲気になったら、彼の方からデートのお誘いがあるかもしれませんね。
誘われたら、「忙しいフリをしつつもOKする」のが鉄則!
相手男性に相談したり頼る
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の4つ目は、相手男性に相談したり頼ること。
男性は、好きな人に頼られると嬉しいものです。
- 飲み物買ってきて!
- 重たいもの持って!
- この仕事、どうしたらいいかなぁ?
など、どんどん頼ってみましょう。
コミュニケーションも増えますし、一石二鳥ですよ。
自分磨きをして惚れさせる
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の5つ目は、自分磨きをして惚れさせること。
脈あり行動サインが見られたら、おしまいではありません!
どんどん自分を磨いて、新たな一面を見せてみて。
- ダイエットをして食生活を改善する
- 彼が好みの女性像を目指す
- 趣味や仕事も充実させる
知れば知るほど魅力的なあなたに、彼の付き合いたい欲望が刺激されるでしょう。
好意をさり気なく匂わせる
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の6つ目は、好意をさり気なく匂わせること。
アピールしても楽しく会話をしても、「この人は俺のことが好きなんだ」という手応えがないと、諦めてしまうことがあります。
そうならないためにも、さり気なく好意を匂わせてみて。
「〇〇くんが彼氏だったらいいのにな」「〇〇くんの彼女は幸せだろうな」などはバレそうでバレない言葉としておすすめです!
理想の告白のシチュエーションを伝える
男性の行動から脈ありサインを感じとったときに両思いになる方法の7つ目は、理想の告白のシチュエーションを伝えること。
彼からの好意をかなり感じているなら、理想の告白のシチュエーションを伝えておくのもいいかもしれません。
いつ告白をするかは、かなり重要です。
「準備ができているよ」という意思表示にもなるので、男性に一歩を踏み出してもらいやすくなりますよ。
まとめ
男性が好きな人にとる脈あり行動サインは、「こんなことが?」と思うような意外なものや、「確かにそうだよね!」といったわかりやすいものまでさまざまでしたね。
男性が好きな人にとる行動・会話・LINEにおける脈ありサインを知っておけば、恋のチャンスをつかめるのはもちろん、付き合ってからも、彼が本当に自分のことを好きなのかを確かめられます。
彼の脈あり行動サインにいち早く気づき、さらにメロメロにさせちゃうような女性を目指しましょう!
コメント