「元彼のことが忘れられなくて辛い…」
別れた日からずいぶん経つのに、忘れられない。他の男性に目を向けてみたけれど、やはり元彼の方が好き…。
元彼との思い出のものを見ては泣いて、元彼とのLINEを見返しては泣く。会いたくて、SNSをチェックすると自分がいなくても楽しそうな元彼の様子にショックを受ける。
忘れたいけれど、不思議と忘れられない。
むしろ忘れようとすればするほど好きになる。
とても辛いですよね。
でも、ちょっと考えてみて。
そもそも元彼を忘れられないのはなぜ?
元彼を忘れられない本当の理由がわかれば、あなたの辛さは解決すると思いませんか?
ここでは、元彼が忘れられない理由とその対処法、元彼の未練を断ち切る方法を解説します。
また、「どーしても忘れられない!」という場合には復縁の方法もご紹介しますのでご覧あれ。
この記事でわかることは?
- 忘れられない元彼の特徴
- 元彼を忘れられない理由
- 未練を断ち切って元彼を忘れる方法
- 元彼を復縁する方法
元彼のことが忘れられない方へ
彼の気持ちを自分に向けて恋愛が成功した体験談を期間限定で公開しています。
元彼のことが忘れられないけど連絡が取れなくなった状態からでも以前よりも大事に接してくれた秘密を紹介しているのでご覧ください。
→【体験談】彼氏と連絡が取れなくなった挙げ句SNSブロックされてからでも自分に振り向かせることができるようになった話
1年たっても…忘れられない元彼の特徴とは
時間が解決してくれるとはいうけれど、こんなにも忘れられないのは一体なぜ?
実は、いつまでも忘れられない元彼には共通の特徴があるんです。
さっそく元彼に当てはまるかチェックしてみてください。
人として尊敬できる
忘れられない元彼の特徴の1つ目は、人として尊敬できること。
恋愛感情が落ち着いたり冷めてしまうことがあっても、人として尊敬できる人を嫌いになることはありません。
イケメンや高学歴などのハイスペック男性は多くいますが、「人として尊敬できる=内面重視」。代えがきかないため余計に忘れられないのです。
- いつもポジティブ
- 誠実
- 自分にないものを持っていた
こんなステキな元彼だったら、新しい恋人ができてもつい比べてしまい、さらに元彼が忘れられなくなるという悪循環におちいることも。
いつも優しい
いつまでも忘れられない元彼の特徴の2つ目は、いつも優しいこと。
優しさは、「女性が好きな男性のタイプ」といった類いのランキングには、必ずといっていいほどランクインしますよね?
女性にとって優しさはマストなんです。
そして、優しくしてくれたぬくもりはずっとあなたの記憶に残っているので、いつまでも元彼が忘れられないという状態に…。
忘れられない元彼の優しさはコレ!
- 大切にしてくれた
- ダメなところは叱ってくれた
- 悩んでいるときに話を聞いてくれた
別れてしまったからこそ元彼の優しさが恋しいですよね。
辛いときに支えてくれた
いつまで経っても忘れられない元彼の特徴の3つ目は、辛いときに支えてくれたこと。
心や体が弱っているときは、余計に人の優しさが身にしみるもの。
ミスなんて気にするなって。俺がフォローするから!
体調不良!?大丈夫?あとで栄養のあるもの持っていくから寝てな!
調子が良いときだけではなく、調子が悪いときもそばにいてくれるのは本当にあなたのことを想ってくれる人です。
ダメな自分でも逃げずに支えてくれた…そんな人を簡単に忘れられるはずがありません。
ありのままの自分を受け入れてくれる
忘れられない元彼の特徴の4つ目は、ありのままの自分を受け入れてくれたこと。
誰だって職場や学校などでは「いい自分」を見せようとしてしまうもの。
でも、人には見せられないありのままの自分を受け入れてくれた元彼は、唯一無二の存在に思えて忘れられないんです。
- ニッチな趣味を受け入れてくれた
- だらしなさやワガママも笑って許してくれた
- 自然体の自分でいいと言ってくれた
このような元彼の前では素直な自分でいられるため、なかなか忘れられません。
元彼を忘れられない理由
では、忘れられない元彼の特徴がわかったところで、ここからはなぜ元彼を忘れられないのか?を解説していきます。
以下のような理由に当てはまっていたら、あなたの心に強烈なインパクトを残しているため、なかなか忘れられないんです。
元カレとの将来を考えていたから
女性は、妊娠をすると十月十日間も次の子孫を残すことができないため、結婚相手を選ぶ際は慎重に選ぶという本能があります。
元彼との将来を考えていた場合は、それだけあなたが真剣に交際していた証なので、なかなか忘れられないのも当然。さらに…
- 納得のできない別れ方だった
- 友人や家族に紹介していた
- 元彼との思い出の数が多い
こんな場合はもっと忘れづらくなるでしょう。
将来を真剣に考えられる人なんて、そうそういないのですから。
初めて付き合った彼氏だったから
初恋の人や初めて逆上がりができた瞬間って覚えていませんか?
実は、「初めて」付き合った異性もなかなか忘れられない存在なんです。
なぜなら、初めて付き合ったということは、すべてが初めての場合がほとんどだから。
- 初めてデートをした
- 初めてキスをした
- 初めてエッチをした
このように、「初めて」を多く経験した相手ほど忘れられないんです。だって「恋人との別れ」も初めてなんですもん!
交際期間が長かったから
交際期間が長かった元彼も、なかなか忘れられないでしょう。
元彼がいる生活に慣れ過ぎて、心にぽっかりと穴が空いた感覚になるのが主な原因です。
- 「お疲れさま!」の連絡はもうこないんだ…
- 週末は何をして過ごそう…
- 今日は付き合って2年の記念日になるはずだった日…
日を追うごとに、ボディブローのようにじりじりと辛さが押し寄せてくるのです。
自分にとって希少な人だったから
自分にとって希少な人だった元彼も、忘れられません。
なぜなら、希少な人は代わりが見つかりにくいからです。
例えば、元彼がニッチな趣味を語り合える人だったり、自分の生い立ちを理解してくれる人だったとしましょう。この条件を満たし、かつ恋愛対象可となると、なかなか出会えないのが現状ではないでしょうか?
元彼じゃないとダメだと思っているから
元彼じゃないとダメだと強く思っている場合も、忘れられないでしょう。
これは、あなたが元彼のことが好きすぎて視野が狭くなっているというパターンもありますよ。
男性は星の数ほどいますし、あなたを心から愛してくれるのはなにも元彼だけではありません。
抵抗があるかもしれませんが、他の男性に目を向けてみると意外と好みの男性が見つかるかもしれませんよ。
元彼を見返したい気持ちが強いから
ひどい振られ方や浮気をされたのなら、元彼を見返したい気持ちが強いかもしれません。
そういった場合は、元彼に執着しているといえるため、忘れることは難しいでしょう。
「好き!」という気持ちはもちろん、「可愛くなって見返したい!」「後悔させてやりたい!」という気持ちが強いほど、元彼のことを考えてしまいます。
忘れるどころか、考えていない時間の方が少ない…という状態に。
振られた理由がわからないから
振られた理由がわからない場合は、忘れたくても忘れられないでしょう。
人は「わからないもの」をずっと考えてしまうもの。
ドラマの予告を見た後や、「ちょっと話がある」と言われたとき、わからないからこそ考えてしまいますよね?
振られた理由がイマイチ納得できない・わからない場合もこれに当てはまります。
未練を断ち切って元彼を忘れる方法
忘れられない元彼の特徴と、忘れられない理由にも当てはまっていたら、それは元彼に未練があるといってもいいでしょう。
ここからは、未練を断ち切って元彼を忘れるための具体的な方法を解説していきます。
元彼の情報を遮断する
元彼が今何をしているのか気になって、SNSをこっそりチェックしていませんか?
断言しますが、SNSを見ても、いい結果にはならないでしょう。
なぜなら、
- ポジティブな投稿内容だった
- 「私のことなんてもう忘れたんだね…」と落ち込む
- 「好きな人ができたのかな?」と気になる
- ネガティブな内容だった
- 「元気かな?」と気になる
- 「私に未練があるの?」と期待してしまう
そしてまた数時間後にチェックしてしまう…という地獄のループにおちいってしまうから。
元彼の近況に左右されているうちは、元彼への未練を断ち切って忘れることは難しいです。
「じゃあどうしたらいいの?」というと、残念ながらSNSのアプリをアンインストールしたり、スマホの電源を切るなどのアナログな対処法しかないかと思われます…。
恋愛以外で夢中になれることを見つける
日常生活で元彼のことを考える時間があると、ますます元彼のことを忘れられなくなって未練タラタラになってしまいます。
できれば恋愛以外のカテゴリーで夢中になれることを見つけ、元彼のことを考える時間を物理的に減らしましょう。
「そんな心の余裕はないよ」という場合は、小さなことからチャレンジしてみては?
映画を観る、ドラマを観る、推せるYouTuberを見つけるなど、家にいながらでもできることはたくさんあるので、泣きはらした目でも大丈夫ですよ!
自分に自信をつける
失恋=自分磨きというイメージがあるように、自分を磨いて自信をつけるのも、未練を断ち切って元彼を忘れる手助けをしてくれますよ。
失恋で「私なんて…」と自己肯定感が低くなりがちなときだからこそ、メイク技術を磨く、ダイエットをするなど「やっぱり私っていい女だな」と思うことをしてみてください。
- 元彼を後悔させられる
- 復縁の可能性が高まる
- いい男性に告白される
このように、自分に自信をつけるといいことしかありません。
次の恋を見つける努力をする
酷かもしれませんが、次の恋を見つける努力をするのも、元彼への未練を断ち切って忘れる方法の一つです。
なにも、すぐに男性と付き合おうなんて考えなくてもいいんですよ。
友人と遊んで「あの人イケメンだよね!」と言い合うのも元彼以外の男性に目を向けることになりますし、なんなら合コンやパーティに出向くのも新しい出会いがあっていいでしょう。
せっかくのフリーなので、これまで年上にしか興味がなければ年下も視野に入れてみたり、仕事やサークルメンバーの男友だちに目を向けてみたりするのもアリです。
それでも元彼がいい!と思うのなら、次の項目を見てくださいね。
【※元彼が頭から離れない方へ】
→【体験談】彼氏がSNSブロックして連絡来なくなったがとあるきっかけで以前よりも大事にしてくれるようになった体験談
諦められない…元彼との復縁を目指す方法
頭ではわかっているもののそう簡単にいかないのが恋愛です。
「どーしても諦められない!」というときは、復縁を目指すのも一つの手。ここからは、復縁の方法と成功するコツをご紹介します。
別れた原因をしっかり分析する
まず、別れた原因をしっかり分析しましょう。
- 束縛が激しかったから?
- 仕事や友人を優先したから?
ここをしっかり分析しておかないと、復縁してもまた同じ原因で別れることになってしまいます。
もしもあなたにも悪いところがあれば、直すようにしましょう。
ただ、別れの原因が元彼の浮気・DV・借金なら、直る可能性はとても低いので復縁は諦めた方がいいかも…。また、元彼とすでにセフレ状態や、元彼が既婚者の場合も、あなたが傷つく可能性が高いので新しい恋を探しましょう。
内面も外見も自分磨きを頑張る
次に、冷却期間をとってみましょう。
冷却期間とは、別れた彼と距離を置き冷静になるための期間のこと。
この間に内面も外見も自分磨きを頑張ってください。
復縁は「また恋に落ちる」ことが大切です。
付き合っていた頃よりもさらに魅力的になっているあなたを見て、「元カノってこんなにいい女だったっけ?」と思わせたらこちらのもの。連絡がくるのは時間の問題でしょう。
元彼が好きなものをきっかけに誘ってみる
冷却期間で自分磨きを頑張ったら、次は元彼が好きなものをきっかけに誘ってみましょう。
「久しぶり!○○ってアレ好きだったよね?」くらいのフランクな感じだと別れた頃の重たいイメージがなくておすすめ。
元彼の好きなものなら断り辛いですし、なによりあなたが魅力的になっているので誘いに乗りたくなっています。
ただし、はじめは昼間に短めに会うのがいいでしょう。「楽しかったな。もっと話したい」と思わせれば、元彼は次に会うまであなたが気になって仕方ないはずです。
共通の友人に協力してもらう
一度は別れた2人なので「復縁しよう」とは言いづらいですよね。
そんなときは、共通の友人に協力してもらうのがいいでしょう。
一緒に遊んだときに「仲いいね。また付き合っちゃえば?」とはっぱをかけてもらったり、「〇〇がまた付き合ってもいいかもって言ってたよ」とさりげなく伝えてもらったりなどがいいかも。
ただし、執着はしないこと
復縁の方法と成功するコツをご紹介してきましたが、くれぐれも執着をしないようにしてくださいね。
復縁に向けて頑張るにしても、「半年経ってもダメだったら次にいこう」と期限を決めたり、「2回まで告白しよう」と回数を決めるようにしましょう。
もしも期限をきめておかなかったら、あなたの大切な時間を永遠にささげることになってしまいます。すると、「こんなに頑張ったんだから諦められない!」とさらに忘れられなくなり、執着が強くなってしまいますよ。
執着が強すぎる女性を魅力的だと思うでしょうか?
まとめ
いつまでも、何をしても、忘れられない元彼が心の中にいるのはとても辛いと思います。
本当はもっと一緒にいたかった、もっと触れたかった…そんな行き場のない気持ちを自分のなかで消化するのは、長い時間がかかるもの。
でも、それもあなたが元彼のことを本気で好きだったからこそ。
今は辛いかもしれませんが、こんなに忘れられないほどいい恋愛をした自分を褒めてあげて、ぜひ新しい恋愛を楽しんでほしいと思います。
コメント