彼氏がLINEでスタンプだけで返信をする理由!スタンプだけで送ってくる彼への対処法

彼氏がLINEでスタンプだけで返信をする理由!

彼氏と楽しくLINEするはずが、彼氏がスタンプだけで返信をしてきて一気にテンションが下がってしまった↓

こんな経験、ありませんか?

彼氏と色々とLINEで会話を続けていきたいのに、スタンプだけで返信をされると悲しいから腹立たしいやら、何とも複雑な気持ちになってしまいますよね。

私とLINEするのが嫌なの?

そんな風に思ってしまう女性も多いのではないでしょうか?

そこでここでは、彼氏がLINEでスタンプだけで返信してくる理由を考察していきたいと思います。

スタンプだけで返信してくる彼氏への対処法もご紹介しますので、ぜひ読み進めてみてくださいね!

彼氏がまだ自分を好きなのか不安な方へ

彼氏が自分のことをさらに愛してくれた体験談を期間限定で公開しています。

彼氏のラインがそっけなくなってきて、不安がある方は是非一度ご覧ください。

→【体験談】彼とも会う頻度が減り、彼の冷めきった気持ちを取り戻して前よりさらに愛されるようになった話

目次

彼氏がLINEでスタンプだけで返信をする理由!

彼氏からのLINEがスタンプだけだと、なんだか複雑ですよね。

もっと楽しくLINEで会話したいのに!

と、少しイラっとしてしまう女性も多いのではないでしょうか?

彼氏がLINEでスタンプだけで返信するのには、5つの理由が考えられます。

そろそろ会話を終わらせたいから

彼氏がスタンプだけで返信する理由は、そろそろ会話を終わらせたいからなのかもしれません。

これは男性問わず、女性でもLINEを終わらせたい時にスタンプを送ることがありますよね。

LINEがダラダラと長く続いていたり、夜中や忙しい時などは、出来るだけ早くLINEのやり取りを切り上げたいものです。

彼氏からのLINEがスタンプだけで返信の時は、彼氏の気持ちを察してラインを終わらせてあげると良いでしょう。

忙しくて文字を打つ時間がなかいから

男性は忙しい時にもスタンプだけで返信する場合があります。

これはただ単に忙しくて文字を打つ時間がないだけで、とりあえずスタンプをすることで「読んだよ」ということを彼女に分かってもらうためです。

LINEには既読機能が付いているのに、忙しい時でもちゃんとスタンプで返信をくれるということは、彼氏にとってあなたの優先順位は高いということ。

アピールポイント

緊急の用事がない限り、彼氏が仕事中の時などはLINEを送らないように配慮すると「気遣いの出来る彼女」と思ってもらえるでしょう。

何を返したら良いかわからなかったから

彼女のLINEに対して何を返したら良いのか分からない時にも、男性はスタンプだけで返信しがちです。

これは男女問わず共通して言えることで、長文の重たい話や、興味のない話にはどう返事を返したら良いのか分からない時がありますよね。

そんな時に便利なのがスタンプだけで返信をするという方法です。

彼氏がスタンプだけで返信をするのは、返事の内容に困ってのことかもしれません。

心当たりのある人は、返信しにくいLINEを送っていないか今一度見直してみると良いでしょう。

自分と何の関係もない写真を送られてきたりした時も、スタンプだけで返信しがちですよね。

LINEを続けたいけど話題が思い浮かばないから

LINEは終わらせたくないけれど話題が浮かばない時にも、男性はスタンプだけで返信することがあります。

もしかすると、彼氏はあなたとLINEでつながっていたいけれど、話題に尽きてしまっているのかもしれません。

いつも何となくダラダラと長くLINEを続けているカップルは、LINEの内容がマンネリ化している可能性も。

対策としては、話したいことが終わったら、いつもより短めにLINEを切り上げてみましょう。

そうするとスタンプだけで返信をする隙がなくなり、文字が多めのLINEを楽しむことができるかもしれません。

かわいい・面白いスタンプを送ったら喜ばれると思ったから

彼氏がスタンプだけで返信する理由としては、可愛いスタンプや面白いスタンプを送ると彼女に喜んでもらえると思っている、ということが考えられます。

この場合は「返信に困っている」や「LINEが面倒」といった後ろ向きな気持ちはなく、ただ単に物珍しいスタンプを送ったら喜ばれると思っていると捉えて良いでしょう。

彼女としてはスタンプだけで返信をされると複雑な気持ちになりますが、彼氏なりにあなたの喜びそうなスタンプをチョイスしてくれているのかもしれません。

新しい可愛いスタンプを入手した時などは、ついつい送ってみたくなっちゃいますよね!

LINEの返信でスタンプだけ送ってくる彼氏への対処法

彼氏がスタンプだけで返信をする理由は分かったけれど、ではどう対処したら良いのか実際のことろは悩みますよね。

ここではスタンプだけで返信してくる彼氏への対処法を5つご紹介したいと思います。

「まず何をするべきか」ということも交えてご紹介していきますので、ぜひ実践してみてくださいね!

この章では以下について詳しく解説していきます。

スタンプの前後の会話を見返してみよう

彼氏がスタンプだけで返信するのをやめさせたい場合は、まずはスタンプの前後の会話を見返してみる必要があります。

彼氏がスタンプだけで返信をしている時は、返信しにくい内容であったり、重めな話をしている時ではありませんか?

今までのラインのやり取りを見返して、もしもビンゴだったら、LINEの内容を改善することが解決につながります。

LINEはあくまでも簡単な連絡ツールとして活用し、大事な話はLINEではなく電話や直接会って話をするようにしましょう。

LINEを見返すと、彼氏がスタンプだけで返信をする色々なヒントが隠されているかもしれないですね!

彼氏の意図と気持ちをくみ取る

彼氏がスタンプだけで返信をする理由は、前項でも述べたように色々と考えられます。

もしかするといつも忙しい時にLINEをしてしまっているのかもしれないし、彼氏は返信に困っている可能性だってあります。

そういう彼氏の意図と気持ちを汲み取らず「なんでスタンプだけで返信してくるのよ!」と怒りをぶつけてしまっては、2人の関係にヒビが入る危険性大ですよね。

彼氏がスタンプだけで返信をする理由は、彼氏と日頃からしっかりコミュニケーションを取っていれば何となく分かるはず。

まずは彼氏がどういった気持ちでスタンプだけで返信をしているのか、その意図と気持ちを彼女であるあなたが汲み取ってあげることが大切なのです。

彼氏の考えてることが分からなくて不安な方へ

彼氏がそっけない…冷めてきたかも、、という状態から、彼氏が自分のことをさらに愛してくれた体験談を公開中。

彼氏のラインがスタンプだけで、やっぱり不安がある方は是非一度ご覧ください。

→【期間限定】彼とも会う頻度が減り、彼の冷めた気持ちを取り戻して前より愛されるようになった体験

自分もかわいいスタンプで返す

彼氏がスタンプだけで返信してきたら、あなたも可愛いスタンプで返してみましょう。

男性は、実は女性からの可愛いスタンプにキュンとくるもの。

もし彼氏が彼女とのLINEが面倒だと感じ始めてスタンプだけで返信してきているとしたら、この方法は彼氏の心を動かす有効な手段です。

彼女から可愛いスタンプが送られてきたら、嬉しくて会話を続けたくなる男性は多いはず。

彼氏好みのスタンプを日頃から探っておくと、ここぞという時に使えるかもしれませんね!

自分から他の話題を振る

彼氏がスタンプだけで返信してくる時は、自分から他の話題を振ることも手段の1つです。

その際、スタンプ1つで会話が終わってしまうような話題にするのではなく「?」のついた疑問形の話題から始めると会話が続きやすいでしょう。

話題が尽きてしまうとスタンプでLINEが終わってしまう可能性も高いので、彼氏とある程度の会話をLINEでしたいのであれば、事前にいくつかネタを考えておくことも大切です。

大事なポイント

話題は明るくて彼氏が食いつきやすいものをチョイスしてくださいね!

LINEのやり取りはダラダラ続けないことが大切!

彼氏がスタンプだけで返信をしてくる理由が何であっても、LINEのやり取りをダラダラ続けることは良いこととは言えません。

彼氏がスタンプだけで返信をするということは、会話を終わらせたかったり、文字を打つのが面倒な可能性が高く、そんな時に無駄にLINEを送ったり、長文を送ったりすると、彼氏はうんざりして益々スタンプで終わらせようとするかもしれません。

彼氏がスタンプだけで返信をするのが嫌なのであれば、一通りの会話が終わったら早めに切り上げることが大切です。

LINEの長さが愛の深さではありません。

そこを勘違いしないようにすることが何よりも大事なのです。

まとめ

本記事はいかがでしたか?

彼氏からの返信がスタンプだけだと、なんだか虚しい気持ちになり「愛されていないのかも」と思いがちですが、彼氏がスタンプだけで返信をするのには、ちゃんと理由があるはずです。

そもそも恋人への気持ちが冷めてしまったのなら、スタンプすら返さないという男性の方が多いのではないでしょうか。

彼氏と良好な関係を保つためには「忙しいのにスタンプを返してくれてありがとう」という感謝の気持ちを持つことです。

思いやりの気持ちを持てば自然と彼氏の気持ちも汲んであげることが出来るはず。

スタンプだけで返信されることを悲観せずに、色々と工夫をして楽しく彼氏とLINEしましょうね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数々の恋愛経験を経て、その経験を少しでも発信して行きたいと思いこのサイトを立ち上げました。
恋愛に悩む女性に寄り添った解決方法を書いて少しでもお手伝いができたらと思います。
お気軽にコメントもしていってください☆

コメント

コメントする

目次