毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理とは?既読・未読スルーされるようになったときの対処法

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理とは?

毎日LINEしてたのに、あの人から最近全然連絡がこない…これってどういう意味?

特定の男性と毎日LINEしていたのに、突然連絡がこなくなると不安になってしまいますよね。

心当たりがなくても「相手を怒らせてしまったのではないか」と心配してしまうのも当然です。

そこでここでは、以下のことをご紹介したいと思います。

男性から突然ラインがこなくなって悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

彼氏がLINEしてくれなくて不満な方へ

彼氏に対して不満があり、関係も悪化…そこから関係修復できた体験談を期間限定で公開中!

とある行動をしてみたところ、冷めた態度を取られることなく良好な関係になった秘密をチェックして見てください。

→彼と会う頻度が減って冷めきった気持ちを取り戻す…あることがきっかけで以前よりも愛されるようになった驚きの体験談

目次

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理

毎日LINEをかかさずしていたのに、男性の方からパタリと連絡がなくなると、意中の男性でなくても気になってしまうものです。

しかしLINEを突然やめる男性というのは男性なりにちゃんとした理由があり、女性側からすると「そんなことで?!」と少し呆れてしまうような心理が隠されていることがあるのです。

では、一体どのような理由があるのか、じっくりと考察していきましょう!

この章では以下について詳しく解説していきます。

頑張ってたけど、正直毎日LINEするのは苦手

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理として、男性がもともとLINEをするのが苦手だったということが考えられます。

男性というのは女性と違って、マメに連絡をするのが苦手な人が圧倒的に多く、毎日LINEをすることを徐々に負担に感じ、その気持ちが「突然やめる」という形になった可能性があるでしょう。

女性はLINEの細かいやりとりを「楽しい」と感じることができますが、男性は「LINEをするより電話の方が楽」と思っていることが多く、毎日のLINEが負担になってしまったと考えられます。

プラスに考えると、今までLINEに付き合ってくれていたことに感謝すると、男性は喜んでくれるかも!

毎日連絡していても関係の進展が見込めない

中にはあなたに好意を抱いて毎日LINEをしている男性もいるかもしれません。

そういった男性がLINEを突然やめるのには、あなたとの進展が見込めないと判断した可能性が高いでしょう。

毎日LINEをしても脈がなさそうであれば、男性はLINEをすることをあっさりやめてしまうもの。

今までの男性とのやり取りで思い当たる点があり、もしあなたもその男性のことを「いいな」と思っているのであれば、何らかの形で早めに連絡をしてみると良いかもしれません。

駆け引きのつもりで、相手から連絡が来るのを待っている

中には、毎日LINEをしていたにも関わらず、わざと突然やめることをして恋の駆け引きをしているつもりになっている男性もいます。

これは突然LINEをやめることで女性側から連絡が来るのを待っている場合がほとんどで、相手の様子を伺っていると言えるでしょう。

男性の心理としては分からなくもないですが、毎日LINEしていたのに何の連絡もなく突然やめるというのは女性側からすると決して気分の良いものではありません。

しかしこの場合は、男性があなたのことを好印象に思っている合図でもあります。

恋の駆け引きをする男性がOKなら、自然に連絡してみると進展が見込めるかもしれません。

相手がアプローチしてくるので毎日連絡する必要はない

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理として、相手がアプローチしてくるので連絡の頻度を減らしているということが挙げられます。

これは男性側が相手の好意を確信している場合が多く「追いかけられる恋」を楽しんでいるとも考えられます。

こういった行動は男性側が余裕を感じている証拠でもあります。

あなたが男性に「追いかけられたい」のであれば、今の状況を変える必要がありそうです。

やり取りしているうちに冷めてしまった

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の中には、やり取りをしているうちに気持ちが冷めてしまったという人もいます。

恋愛感情がなかったとしても、最初は相手の女性のことをもっと知りたいと思い毎日LINEをしていたかもしれませんが、だんだんとそういった感情が冷めてしまい、LINEを突然やめる男性も少なくありません。

LINEは文字でのやりとりですが、毎日LINEしていると顔を見なくても相手の性格が分かってきますよね。

価値観の違いや考え方にズレが生じ始めると、連絡が減ってしまうのも自然なことかもしれません。

暇つぶし目的でLINEしてただけ

男性が毎日LINEしていたのに突然やめる理由は、ただ暇つぶしで毎日LINEをしていただけかもしれません。

この場合は、ただ単純に暇つぶしが目的なので

  • LINEに飽きた
  • 毎日LINEするのが面倒になった
  • 他に夢中になる趣味ができた

こういった自分本位な理由でLINEを突然やめる男性もいるのです。

面倒と感じるものや興味のなくなったものには時間は使いたくないと思っているのが男性心理。

心配するだけ損なので、この場合はこちらもスルーするのが賢明です。

他に好意を寄せている人がいる・彼女ができた

男性は他に好きな人ができたり、彼女ができた時には、女性とはLINEを突然やめるということがあります。

男性は女性と違って不器用な人が多く、他に意中の相手ができるとそちらに意識がいってしまい、毎日LINEしていた女性はたちまち眼中になくなってしまうのです。

相手の男性が仲の良い男友達であれば、相談や一言報告が欲しいと思ってしまうのが正直なところですよね。

【※彼がもしかしたら冷めてきたかも…彼にまた愛されたい方へ】

→彼が前より明らかに冷めてる…彼の冷めきった気持ちを取り戻して、また再び愛されるようになったリアルな体験談

【男性100名にアンケート】毎日女性と連絡を取っていたことがある男性に生の声を聞きました

アンケート内容:毎日女性と連絡を取っていたのに、突然連絡をしなくなったことはありますか?/連絡を控え始めたきっかけや理由を教えてください/どのような女性となら、毎日連絡を取りたいと思いますか?

[対象者]
調査対象:全国20代〜50代の男性

毎日連絡をしていた女性に連絡をしなくなる男性の調査サマリー

毎日女性と連絡を取っていたのに、突然連絡をしなくなったことはありますか?
全国の20代〜50代の男性に、アンケートを取った結果です。

【調査対象】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2023年4月20日
調査対象:全国20代〜50代の男性
有効回答数:男性100名

毎日連絡を取っていた女性に突然連絡をしなくなったと回答した男性の声

アンケートに回答してくれた方からの実際の声も頂いていますのでいくつか紹介します。

毎日連絡をしてい女性に返信をしなくなった男性の声

  • だんだん面倒になってしまった。
  • 仕事が忙しくなり疲れてその時間も無くなってしまった。
  • 趣味の時間に使いたくて、徐々に控えていった。
  • 彼女ができたので、連絡をやめました。

他にも「嫌なところが見えてきた(悪口が増えた)」「詮索されるから」という声も集まり、ストーカーっぽい連絡が増えてきて嫌になったとマイナスな声が集まりました。

しかし中には「これ以上の進展が期待できなかった」から連絡をしなくなったという男性もいました。

気になる相手だった場合は、少し攻めた連絡の仕方をしてみるのも一つの手かもしれませんね!

どんな女性なら毎日連絡を取りたいと思いますか?

  • 連絡を取り合っているだけで毎日楽しい気分になれっる女性となら取り合いたいです。
  • 自分のことにも他の人のことにも興味を持ち、頼ってくれる人。頑張っている人。
  • フィーリングが良くて、束縛をしない人が良いです。
  • 価値感が合って、話をしていて安心できる人なら!

他にも「すぐに恋心につながらない女性」「傾聴力がある人」というような声もありました。

やはりどんな場面でも“聞き上手な女性”との会話ややり取りの方が、楽しく話せるという男性が多かったです。

男性の話を上手に聞いていれば、相手からも自然と話を聞いてもらえるような関係性ができるでしょう。

毎日来てたLINEが来なくなったときの対処法

毎日LINEしていた男性から突然連絡が途絶えると、意中の相手関わらずなんだかモヤモヤしてしまいますよね。

せめて相手の男性が自分のことをどう思っているかだけでも確かめたいものです。

そこでここでは、毎日LINEしてたのに突然やめる男性への対処法をご紹介したいと思います。

すぐに実践できるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!

実際に会いたいと言ってみる

毎日LINEしてたのに突然やめる男性へは、実際に「会いたい」と言ってみましょう。

LINEだけでは表情が分からず、どうしても言葉足らずになりがちです。

LINEを突然やめる理由をちゃんと知りたいのであれば「会って話がしたい」と言ってみるのが有効的。

ここがポイント!

直接会って会話することで、わだかまりが解けてお互いの印象がアップする可能性もありますよ!

一度自分からメッセージを送ってみて反応を見る

毎日LINEしてたのに突然やめる男性は、男性なりにちゃんとした理由があるはず。

まずはその理由を探るために、一度自分からLINEを送ってみて反応を見てみると良いでしょう。

もしかすると男性は体調を崩していただけ…なんてオチがあるかもしれません。

様子を伺うためにも、まずは短文で「元気?」や「最近どう?」と軽いノリでLINEを送ってみると、相手の男性も返信しやすくなるでしょう。

連絡をする時間帯を考える

男性が毎日LINEしていたのに突然やめる理由は、もしかすると時間帯が原因かもしれません。

特に勤務時間が変則的な仕事をしている男性であれば、女性からのLINEに返信できない可能性も考えられます。

一度今までとは違う時間帯にLINEを送ってみるのも良いかもしれません。

連絡頻度を相手に合わせる・減らす

毎日LINEしていたのに突然やめる理由は、相手との連絡の頻度が合わないと感じているせいかもしれません。

男性が1つLINEを送ったことに対して、あなたが必要以上に何度も返信を送ったりしている場合は、相手の男性が疲れてしまい、LINEを突然やめるという決断をした可能性があります。

LINEは簡単に連絡を取り合える便利なツールですが、連絡頻度を相手に合わせるということは、とても大事なことです。

相手と同じ歩幅でLINEを楽しめるように心がけてみると良いでしょう。

相手が興味のありそうな話題を振ってみる

毎日LINEしてたのに突然やめる男性への対処法としては、相手が興味のありそうな話題をLINEしてみるというのも一つの手です。

好きなアーティストの話や、趣味の話題など、何でも良いので相手が好きそうな話題をさり気なく振ってみると、何事もなかったかのようにLINEが返ってくるかもしれません。

チェックポイント

ここで大切なのは、今まで自分中心のLINE内容になっていなかったかということ。

自分本位なLINEばかりをしていては、男性があなたとのLINEを突然やめるのにも納得ですよ!

急に既読・未読スルーされるようになったときのNG行動

今まで毎日LINEしていた男性から突然既読・未読スルーされるようになると、誰だって不安になってしまいます。

しかし、突然連絡が取れなくなったからと言って、やってはいけないNG行動というものがあります。

失敗して男性と二度と連絡が取れなくなった…なんてことがないように、NG行動をしっかりと把握しておきましょう。

追いLINEをし続ける

毎日LINEしてたのに突然連絡が取れなくなると色々と心配になってしまいますが、追いLINEをし続けるのはやめましょう

一方的なLINEを送り続けるのは、相手の男性に恐怖心を与えるだけでなく、あなたの人間性も疑われてしまいます。

不安な気持ちは分かりますが、ここはグッと堪えて冷静に判断しましょう。

しつこく返信の催促をする

毎日LINEしてたのに突然やめるのには何かしらの理由があるはずですが、しつこく返信の催促をするのはNGです。

男性は女性から催促をされることを嫌う人が多く、しつこく何度も「返信はまだ?!」と送ることは明らかに逆効果です。

男性と気長に付き合っていきたいのなら、少しくらい返信がこなくても気にせずに過ごすことが一番なのです。

まとめ

毎日LINEしてたのに突然やめる男性の心理や対処法、急に既読・未読スルーされるようになったときのNG行動をご紹介しました。

女性からすると「突然やめる理由を一言言ってくれれば良いのに!」と思ってしまいますが、男性には男性なりの考えや心理があることが分かっていただけたかと思います。

そうは言っても、毎日LINEをしていた仲であれば、突然やめる理由も何となく察しがつくはず。

今までのLINEを読み返して、今一度何か問題はなかったか考えてみると、ヒントが見えてくるかもしれませんね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数々の恋愛経験を経て、その経験を少しでも発信して行きたいと思いこのサイトを立ち上げました。
恋愛に悩む女性に寄り添った解決方法を書いて少しでもお手伝いができたらと思います。
お気軽にコメントもしていってください☆

コメント

コメントする

目次