【2023年3月最新】漫画バンクが閉鎖して見れない代わり(後継)になる電子書籍サービスまとめ

2023年2月現在の最新の漫画バンクの運営状況等について解説していきます!

結論

漫画バンクではもう漫画は読めないので安心安全な電子書籍サイトを利用して漫画を読みましょう!

>>漫画バンクの代わりに無料で読める電子書籍サイトはこちら

最近まで「漫画BANK(漫画バンク)」という、無料で漫画が読める人気のサイトがありましたが、2021年11月4日、突然閉鎖してしまったらしくアクセスできない状態となってしまいました。

その後も漫画バンクはcombayや漫画PLAYと名前を変えて運営されてきましたがどれも現在はサイト自体が消えてしまっています。

今回は漫画BANK(漫画バンク)の後継や代わりになるサイトを調べてみましたので、無料でおトクに漫画を読みたい人はぜひ最後まで読んでみてください。

無料で漫画を読むなら…
電子書籍サイト名無料で読める冊数詳細
コミックシーモア20,594冊今すぐ読む
BookLive!18,998冊今すぐ読む
eBookJapan5,000冊以上今すぐ読む
まんが王国3,000冊以上今すぐ読む
Amebaマンガ3,000冊以上今すぐ読む
2022年3月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

各電子書籍サイトではそれぞれ無料で読める漫画があります。

その中でも一番無料で漫画の冊数が読めるのがコミックシーモアになります!

コミックシーモアは他の電子書籍サイトとは異なり、圧倒的な数の漫画を無料で読むことができ、少年漫画、少女漫画TL,BLとそのジャンルも様々です。

会員登録をすることなく読めるので以下よりコミックシーモアで20,594冊の漫画を無料で読んでみてください

\ 会員登録不要で20,594冊タダで読める!/

2023年おすすめ漫画

目次

漫画バンク運営者が2022年7月に中国で逮捕!

2021年に閉鎖した漫画バンクですが、運営者は中国に在住していたようで、2022年7月に「情報ネットワーク伝達権保護条例違反」で逮捕されました。

ニュースサイトによると日本円で約93万円の罰金が課せられるようです。

詳細は以下

コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は7月14日、中国の重慶市文化市場総合執法総隊が、漫画の海賊版サイト「漫画BANK」など複数の海賊版サイトを運営していた重慶市在住の男性1人に対し、情報ネットワーク伝達権保護条例違反で行政処罰を下したと発表した。

男性には、情報ネットワーク伝達権保護条例違反として、1万6409.52元(約33万円)の犯罪収益没収および、3万元(約60万円)の罰金が課せられる。日本人向けの漫画の海賊版サイトを運営者していた人間に対し、海外で処分が下されるのは今回が初めてになるという。

「漫画BANK」運営者、中国重慶市で行政処罰–2082億円相当がタダ読み

KADOKAWA、講談社、集英社、小学館の出版社4社がサーバー会社などに情報開示命令を行った結果、中国に在住していることがわかり今回逮捕となったようです。

ちなみに漫画バンクは2019年11月〜2021年10月までの総アクセス数が9億9370万アクセスで、タダ読みされた被害額はなんと2082億相当と言われています。

その割には罰金がたったの93万円…?という感じがしますよね。

現地の弁護士曰く個人に90万円相当の罰金は重いようですが…被害額からしてもKADOKAWA、講談社、集英社、小学館の4社はKADOKAWA、講談社、集英社、小学館今後も情報収集と共に被害の回収手段は検討しているのだとか。

漫画バンクは中国からはアクセスができないため「侵害実態がない」とのことで行政処罰ができないのではないかと言われていましたが、無事に申し立てが受理されて管理人に処罰が下り異例のケースとなりました。

違法漫画サイトの規制されどんどんなくなっていきますし、利用した側にもたくさんのリスクがあります。

今のうちに無料で読める漫画サイトに移行しておきましょう!

2021年11月4日に漫画バンクが閉鎖した理由

2021年11月4日に「漫画バンク」が突然閉鎖した理由ですが、調べてみると週刊少年ジャンプなどで知られる集英社が「漫画バンク」を法的に訴える準備を進めているようです。 

集英社が漫画バンクを法的に訴えることになった背景には、新型コロナウイルスの影響で在宅時間が増え、利用者が急増したという要因もあるようです。

実際、海賊版サイトから出版社を守る団体一般社団法人「ABJ」によりますと「漫画バンク」を含む上位10サイトへの月間のアクセス数の合計は、去年1月は6,100万ほどでしたが、先月には3億9800万と6倍以上になったと言われてます。

関連記事

また、ITツール比較サイト・STRATEが全国の15~29歳の男女を対象に「違法漫画サイトに関するアンケート」を行ったところ、32.11%が違法漫画サイトを「過去に利用していた」もしくは「現在も類似のサービスを利用している」と回答しており、「現在も類似のサービスを利用している」と答えたのは14.05%の人がいるそうです。

さらに対象者を性・年代別に見ると、20代女性が38.66%と最も多く、そのうちおよそ半数近くが「現在も類似のサービスを利用している」と回答していますので、手軽に無料で読めるということから漫画好きな若い女性の方の利用が多いようです。

参考記事:KAI-YOU

このような状況から、かなりの利用者がいたことが明らかになっており、被害総額は億単位とも言われてます。

そこで集英社は現在も運営者が特定されていない「漫画バンク」を、 著作権侵害の疑いがある人物(=漫画バンクの運営者)として特定し起訴するため、Googleなどに対して証拠を開示するよう求める申請をアメリカの裁判所に提出し、また漫画バンクに関連するURL(ウェブサイト)を、違法に漫画がアップロードされているという点も指摘してきたそうです。

Googleのサービスは利用者の個人情報と結びついているため、Googleが開示すれば漫画バンク運営者の個人情報も分かってしまい正式に訴えることもできますので、そうなる前に「漫画バンク」はサイトを閉鎖し、運営者を分からなくするという方法で逃げたと思われます。

よく漫画バンクのような海賊版漫画サイトは、一旦閉鎖しても復活することもありますが、今回は集英社が「運営者を特定して、訴える予定」という本気の姿勢を見せていますから、今後の復活は難しいでしょう。

実際に漫画バンクにアクセスができなくなったことを発信している方もいます。

漫画村・BL漫画サイト「Flyly(2CX)・erocool、NyaHentaiも相次いで閉鎖

漫画村の閉鎖理由について

漫画村は2018年4月17日に完全に閉鎖となりました。

これは2018年に衆院予算委員会で「漫画村」の著作権に関する違法性が議題とて上がり、日本漫画家協会が漫画村を念頭に海賊版サイトについての見解を発表したことから漫画村が閉鎖に追いやられたという流れになっています。

詳細については別記事で詳しく説明しているので、合わせて御覧ください。

BL漫画サイト「Flyly(2CX)」の閉鎖理由について

漫画BANK(漫画バンク)と同時期に閉鎖したサイトでBL漫画を専門に扱ったサイト「Flyly(2CX)」があります。

調べたところ漫画BANK(漫画バンク)とFlyly(2CX)は姉妹サイトのようで、管理者やドメインが同じだったことから、同じタイミングで閉鎖したものと見られます。

詳細については別記事で解説しているので合わせて御覧ください。

erocool、NyaHentaiの閉鎖の理由

エロ漫画、同人サイトの違法漫画サイトとして有名なのがerocoolとNyaHentaiになりますが、erocoolが2021年2月に閉鎖し、NyaHentaiは2022年1月に閉鎖しています。

閉鎖の理由は漫画家の方が2021年12月に海賊版サイトが著作権を侵害しているとして米国の法廷に出廷し申し立てたことがきっかけででerocoolとNyaHenataiは閉鎖に追い込まれています。

詳細については別記事で解説しているので合わせて御覧ください

漫画バンクの後継としてCombay(こむべい)が登場したが見れない?

完全に閉鎖した漫画バンクですが、サイトにアクセスすると当然「サーバーが見つかりません」とエラーが表示となっていましたが、不思議なことに最近は「Combay(こむべい)」というページにリダイレクトされています。

試しにアクセスしてみたところ「503: サービスを利用できません。通常はサーバーの問題が原因です。」と、エラー表示になり何も漫画は読めない状態です。

何もないサイトなのに、なぜ「漫画バンク」から「Combay(こむべい)」に飛ばしているのか理由はわかりません。

おそらく漫画バンクの後継となる予定だったかもしれませんが、漫画バンクの運営者が訴えられつつある現状、新しく開設されたサイトもすでに目をつけられていますので、今後「Combay(こむべい)」で違法マンガが公開される可能性はとても低いと思われます。

2021年11月26日現在のCombayにアクセスすると…

11月中旬に出てきたCombayですが11月26日アクセスすると

サイトには全くアクセスができない状況になっています。

これもやはり情報開示の影響が考えられます。

しばらくの間、漫画バンクそして、今回出てきたCombay(こむべい)は利用できないので、後述する無料で読める電子書籍サイトで無料で漫画を読んでみてください!

2021年12月10日現在の「Fbay」が登場!?

2021年12月10日に、「漫画バンク」と検索をすると、また新しいサイトとして、

Fbay | 無料コミック漫画

というサイトが出現しています。

サイトにアクセスすることは一応現状はできるようです。

ですが、検索をしても特に漫画が表示されるということはありません。

もしかしたら今後なにか進展があるかもしれませんが、使わないことに越したことはありませんね。

「検索できる!」といって検索をした場合もしかしたら予期せぬサイトに飛ばされてりすることも考えられます。

ですので、リスクもあるのでアクセスできるからと行って検索しないようにしましょう!

Fbayではなくて無料で読める電子書籍サイトで漫画を読みましょうね。

2022年1月4日現在の「Fbay」がアクセスできなくなったが…

2022年1月4日に実はFbayはサイトにアクセスができなくなってしまいました。

このことはTwitter上でも話題になりました。

https://twitter.com/nero_EVA_ha/status/1478286766478360582

ですが…その日のうちにFbayは復活して現在はで今まで通り見れるようになっています。

このように違法サイトはサイトが見れるようになったり見れなくなったりと不安定ですし、何よりもお持ちのスマホやパソコンがウイルスに感染するリスクがあるので、使用しないようにしましょう!

2022年1月23日現在…Fbayが閉鎖し「漫画PLAY」が登場

2022年1月23日にFbayが完全に見れなくなってしましました。

見れなくなったのは夕方頃からですが、なんと20時には「漫画PLAY」というサイトが新たに立ち上がっている状況です。

https://twitter.com/fffrrrtttt/status/1485221991007219714
https://twitter.com/nmi0117K/status/1485216031010607106

またTwitterの情報を見ているとどうやら新しくでてきた「漫画PLAY」は検索方法が少し複雑のようです。

気になるからといって検索してはダメですからね。

漫画バンク、Fbay、漫画PLAYといった違法サイトで漫画を読むことは犯罪ですし、違法サイトに掲載れている広告をクリックするとクレジットカードなどの個人情報が抜き取られる可能性もあります。

なので、漫画は電子書籍サイトで見るようにしましょうね!

2022年3月14日に漫画PLAYも閉鎖

2022年3月16日に漫画バンクの後継であった漫画PLAYも閉鎖されました。

ですが、もしかしたらまた新しい違法サイトが出てくる可能性があります。

combay → Fbay → 漫画PLAYとここ数ヶ月で名前やURLを変えて違法サイトが量産されています。

しかしながらどのサイトも結局1ヶ月程度で閉鎖に追い込まれています。

違法サイトで漫画を読んでいると閉鎖されると全く読めなくなってしまうので、企業が運営している電子書籍サイトで漫画を読むことをおすすめします!

最近の電子書籍サイトはキャンペーンやクーポンを多数配布しているので昔よりもずっとお得にあなたが好きな漫画を読むことができますよ!

漫画PLAYも閉鎖後すぐに「2CC」という違法サイトに移行、復活したが…

漫画PLAYが閉鎖した後すぐに「2CC」というサイトに移行しました。

ですが2022年3月16日現在では2CCのサイトも見れなくなっています。

こうしたイタチごっこがずっと続いている状況です…

漫画は違法サイトではなく、電子書籍サイトで読みましょう!

▶▷漫画が約2万冊無料で読めるオススメ電子書籍サイトはコチラ

漫画バンクや後継の漫画PLAYといった違法サイトを使う危険性について

ちなみに漫画バンクは漫画村の次に出てきた巨大な違法サイトですが、その他にも違法サイトというのはたくさん存在しています。

違法サイト名運営状況
漫画バンク閉鎖
漫画村閉鎖
漫画タウン閉鎖
漫画村Pro閉鎖
漫画村.club閉鎖
星のロミ閉鎖
漫画Raw
13DL.NET
MANGA ZIP
Sen Manga
Rawkuma
MANGA11
SakuraManga

違法サイトはURLを掲載することは難しいのでURLは敢えてリンクさせていません。

もしご覧になりたい場合は自己責任で検索をしてご覧ください

閉鎖されていない違法サイトも実はこのようにしてまだ存在しています。

実際にアクセスして見ることができるかどうかは私自身も確認していません。

なぜならはアクセスしただけでパソコンやスマホがウイルスに感染するリスクが有るためです。

「漫画バンク」「 漫画PLAY」 のような違法サイトですが、確かに無料で漫画を読めるのは魅力的ですので、違法とわかっていてもアクセスして読んでしまう人の気持ちもわかります。

ただ、こういった違法サイトは利用しているとウイルスに感染するというリスクがあります。

実際にアクセスした方も以下のようにウイルスに感染したという報告もあります。

https://twitter.com/bariboyamamoto/status/1338655421062545408

違法マンガサイトにアクセスすると必ず広告が出てきますが、その広告にウイルスが仕込まれている危険性があります。

もし間違えてクリックしウィルスに感染してしまったら、電話番号やクレジットカード番号などの個人情報が漏洩したり、ネットバンキングのログイン情報を読み取られたり、最悪な場合サイトにアクセスしていたスマホやタブレットが壊れてしまうこともあったりと、違法マンガサイトは結構危険な状態なので、なるべくは近づかないことが一番です。

さらに、「漫画バンク」や「 漫画PLAY」 ような違法サイトの利用を続けることは、法律に触れる危険性もあります。

以前は音楽や映像の違法ダウンロードには厳しい規制があったのですが、 令和3年1月から規制が厳しくなり、アップロードする側だけでなくダンロードする側も違法行為となり、処罰の対象となりました。

実際には以下のような処罰となります。

  • 2年以下の懲役又は200万円以下の罰金(またはその両方)を科せられることがあります。

無料で漫画が読めるからと違法サイトの利用を続けている人もいるかもしれませんが、あなた自身が危険な目に合う可能性もありますし、違法でアップロードしているサイトでの漫画を読むことは絶対に避けましょう。

漫画バンクや漫画PLAYを実際に使った人の感想

違法漫画サイトで昔漫画を見ていました。無料で見れて作品も揃っていたため、すごくよく、毎日みていました。

画質もよくて暇な時間や出勤時間の暇を潰しすのにさいてきでした。しばらく使っていましたが最終話だけ見れないや数話抜けてるなど不具合がありましたが他のサイトや違法ではないサイトで見るなどしてそこまでの支障にはなりませんでした。しかしメールやメッセージに日に日にいたずらやダイレクトメールが増えていき違和感はありましたが実害はありませんでしたので放置していました。

しばらくして漫画を見ているとサイトに誘導する広告等がやたらでてきました。そこでやめておけばよかったのですが続けて見ていると画面が真っ黒になりました。電源を何度も押しても付かず結局携帯会社にいきウィルスによるものだと判明。新しい携帯にかえるためお金はかかるし、データが消えてしまったため、アドレスの登録や写真の紛失など本当に最悪な思いをしました。

巻数が揃っておらず、飛び飛びになっていたりする。
全巻ではなく、途中までしか無い物もある。
読みたい漫画が無い時は、なんで無いの!と思ってしまう。悪い事をしているのに…。

怪しい広告が出てきてクリックする度に海外のサイトが開かれる。押してしまわないように気をつかなければならない。

全体的に画質が悪い。漫画村からの転用の画像もある。
拡大しないと文字が読めないものがあるので、読みづらい。
画像が逆さになっていたりして読みづらい。

背徳感がある。怪しい広告やバナーが出てくるので、読む時に緊張する。
検索が難しい。そのままのタイトルで検索しても出てこない。英語や、作者名で検索しないといけない時もある。

単行本は無く、雑誌しか無い時がある。雑誌しか無い時は、その中から読みたいページを探さなくてはいけないので、時間がかかるし、面倒臭い。
悪い事をしているという実感があるので、素直に読んだことがあると言えない。
サイトを周りの人に教える時も、本当に教えていいのだろうか?という迷いがある。

個人的には検索をして出てきたコンテンツを視聴しているだけですが、著作権で課題がある事は分かっていながら利用していることにそもそもが後ろめたさを持っています。

そして、時折広告が出てくるわけですが、どうしてもアダルト系や消費者金融の広告、何か違和感のある広告しか出てこないわけです。
違法サイトを利用していながら申し上げるのもなんですが、自分自身が気に入っている漫画がこのようなところで違法にアップロードされ、広告収入を得ている方々がいると思うと視聴するのをやめてしまうこともあります。

最終的には、自分自身ではこのようなサイトの利用を止めてしまい、有料でも構わないので好きな漫画を思う存分読む方が良いかなと感じる次第です。 
もちろん、有料サイトも登録をしていますが、時折出会ってしまうこのようなサイトのせいでなんとなく後ろめたい気持ちになる。
さらに作者の方の苦労を考えると嫌な気分になるのは致し方ないかなと思います。いたちごっこの世界なので消費者自身が気をつけるほかないかなと感じます。 

私が、以前違法漫画サイトを利用した際、見ていてテンションが下がるなと思ったのは、自分の好きな漫画の新作を買った数日後にその漫画がアップロードされていた事です。
仕事の休憩時間の合間に、サイトを見ていたのですが、自分の買った漫画は仕事が休みの日の楽しみに読むのを取っておいたのです。発売されてからまだ数日しか経っていないのに…という気持ちと、休みの日に楽しみがあるからと仕事のモチベーションを保っていたのに、アップロードされているのを見て一気にモチベーションが下がっていきました。

これから午後の仕事もまだ残っているのにな…と。息抜きのつもりで見たサイトで、まさかこんなにモチベーションが下がるとは思っておらず、こうなると意識していなかった分ダメージが大きかったです。違法だと知りながらサイトを見てしまった自分もいけないですが、好きな漫画がアップされているのを見ると、悲しい気持ちになるので、無断アップロードは良くないなと感じました。

私は違法漫画サイトのヘビーユーザーでした。
毎日何時間も違法漫画サイトを閲覧して、漫画にお金をかける奴は馬鹿だと思っていました。

そんなある日、小さいころからずっと仲良しだった友人に違法漫画サイトを進める瞬間がありました。
友人は当時高校生でバイト代はほとんど漫画に注ぎ込むほどのマンガ好きで、このサイトを使うことでもっとほかの事にお金を使うことができ感謝されると思っていました。
しかし、私は感謝されるのではなく、ものすごく呆れられました。
今考えてみると、当時の友人の呆れは本当によくわかります。
しかし当時は、なぜあきれられたかも分からずに、さらには漫画に大金を注ぐお前はあほだと意味の分からない暴言を吐いてしまいました。

今までほとんどの時間を一緒に過ごしてきた友人でしたが、その一件から全くかかわりもなく、高校を卒業しもう何年も経ちます。
その友人が今どこで何をしているのかわかりません。
今後一生、関りが無いのかと思うと何年経った今でも少し寂しいです。

違法漫画サイトの「漫画バンク」を利用したことがあります。2年ほど前に友人から教えられ、1年ほどたまにのぞいて閲覧していました。

読みたい漫画がわりと多く無料で見ることができて始めは便利だなと感じていました。ただいくつか懸念することがありました。ひとつは、何巻かある漫画のうち途中5巻がなくて6巻以降ならある、といったことが何回かありました。続きが気になってしまい、ちゃんと巻数を揃えて欲しいなと思いました。

次に、漫画を読んでいると変なサイトに飛ばされてしまうことがよくありました。その変なサイトは英語で書かれていたため詳しくはわかりませんでしたが、カジノと書かれていたため怪しいサイトだと思います。間違えて何かに登録してしまわないか少しドキドキしました。最後は、わたしが違法サイトを見るのをやめたきっかけにもなりましたが、私の好きな漫画家さんがこのサイトの違法性についてSNSで訴えていました。

汗水垂らして書いた漫画を無料で閲覧できる違法性がそれをきっかけに考えさせられやめることにしました。

数年前になりますが、メディアを騒がせた某有名違法漫画サイト「漫画村」を何度が利用したことがあります。当時は正直なところ、それが違法サイトであることを知らずに「漫画が無料で読めるサイトがある。ラッキー」くらいの気持ちで利用していました。

ある日、友人と漫画の話になった際に何気なく漫画村の話題を出したのですが、それが違法サイトであることを指摘され、ちゃんと単行本や雑誌を購入して読むべきだと非難された経験があります。

それまでは違法サイトであることすら知らなかったわけですから、私としても悪気があったわけではなく、つい友人に「みんなそのサイトで読んでいる。違法ならどうして閉鎖しないんだ」なんて反論をし、楽しく漫画の話をしたかっただけなのに、なんだか友人との関係がギクシャクしてしまいました。

ちゃんと調べれば漫画村が違法サイトであることはすぐに分かったでしょうし、今にして思えばあらゆる漫画を無料で読めるということに疑問を感じなかったことが悔やまれます。後にニュースになったときには、自分の所にも警察がくるのでは?なんて一瞬ヒヤリとしたものです。
その後は友人とのギクシャクした関係も修復されたのでよかったですが、それ以来は無料で読めるような違法漫画サイトを利用しようとは思いませんね。

違法漫画サイトだと知らずに見ていたのは、とある友人からの紹介でした。私自身、漫画が好きで良く本を買っており、実家にもおよそ3,0000冊もの漫画本がおいてありました。

その頃は違法漫画サイトがあることも知識になく、無料で読めるサイトがあると教えてくれたので興味本位で使ってしまったのです。スマホで、かつ、本を買わずに無料で読むことに驚きましたが、とても使い勝手が良く、毎週の最新作も読める為寝る前の習慣になっていきました。

少し経った頃、他の人に無料で読めることを教えたいとなぜか思った私は私は、漫画好きな友人が数名にLINEでURLを貼り付けて送ってしまいました。すると友人から、「自分の好きな漫画を買わずに違法のサイトで無料で読んでるなんてせっかく頑張って執筆している作者にとって悪だよ。」と電話があり、そこで初めて違法サイトと認識をし、とても後悔をしたことを今でも覚えています。

友人の言葉は今でもはっきりと覚えているのでそっくりそのままお伝えをさせて頂きました。今では漫画好きを語れないエピソードとなっています。

友だちから聞いた話なのですが昔の同人誌を扱っている非公式サイトがあり、友だちはたまたまネット上でそのサイトを見つけその載ってい同人誌のジャンルがとても気に入りました。

なのでその同人誌サイトを一日一回は見るようになっていました。

最初は特に不便もなく毎日使用していたのですがそのサイトを使用していく内にある程度見る同人誌が固定してきたのに気がついたのです。

なので膨大の量のお気に入りな同人誌を一つ一つブックマークしてすぐに見れるようにしていこうと思いつきました。

お気に入りとはいえ膨大な量を見やすくブックマークしていくために作業はまる3日もかかりました。

毎日の仕事や家族との時間もあるので中々まとまった時間も取れずにコツコツひたすらブックマークを続けていきました。

もちろんプログラミングの知識もないためすべて手動で作業を続けていきました。

そして何とか自分のお気に入りをブックマークにまとめることができたのですが次の日にいざそのブックマークからサイトにアクセスしようとしたらサイトが飛んで同人誌を見ることができなくなりました。

この話をしていた友だちはとても疲れた様子でしたね。

2018年の春頃に漫画村という漫画違法サイトが話題になりましたが、私も当時実際にそのサイトを利用しておりました。

当時は高校生で違法という認識がなく友人の勧めで利用していたのですが、当時感じていたのは、頻繁に「おめでとうございます!あなたはiphone7に当選されました!」「あなたの端末はウイルスに感染しています」などの明らかに不審なポップアップが出てきていたこと、定期的にサイト自体が消えていたことです。(違法なので当たり前ですが…)

高校生で無知だったとはいえ明らかに不審な点が多く、もしかして漫画を読む正規の手段ではないのでは、と薄々気づいていたと思います。ですが、周りの友人の多くがこのサイトを利用していたということ、何より無料で漫画を読めるということで罪悪感がありつつも利用していました。

ですが恐らくこのサイトのせいでコンピューターウイルスにかかってしまい、それが引き金となり利用を断ちました。

漫画バンクや後継漫画PLAYの代わりになる電子書籍サイト一覧表

漫画バンクや後継漫画PLAYの代わりになる電子書籍サイトをわかりやすく表でまとめてみました!

それぞれ特徴があるのでぜひ参考にしてみてください!

イト名会員登録特徴

コミックシーモア
無料・無料で読める漫画が20,594冊!
・新規会員登録時にお好きな作品が1冊70%オフクーポン付与
最大600ptが貰えるキャンペーン中
・月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し

>>今すぐ読む

BookLive!
無料・無料で読める漫画が18,998冊以上!
・無料会員登録すると50%OFFクーポン

>>今すぐ読む

eBookJapan
無料・無料で読める漫画が5,000冊以上!
・会員登録無料 ・漫画取扱数70万冊以上
・初回ログインの方限定で、6冊まで50%OFFに!
(1購入につき・最大500円割引まで)
・都度課金制なので月額費用がかからない

>>今すぐ読む

まんが王国
無料・無料で読める漫画が3,000冊以上!
・会員登録無料
・ポイント購入還元最大30%、ポイント使用還元最大20%
 合計50%の還元→50%オフで漫画が読める
・まんが王国にしかないオリジナル独占漫画が多数
・30000ポイント購入すると18000ポイントが貰える
・毎日2回引ける「おみフリ」で最大50%オフクーポンが貰える

>>今すぐ読む

Amebaマンガ
無料・無料で読める漫画が3,000冊以上!
・【期間限定】100冊半額キャンペーン中!
・サイバーエージェントが運営しているので安心・安全
・20万冊以上の漫画を用意
・無料会員登録で500ポイント付与
・漫画どれでも5冊まで半額になるクーポン配布
・月額プランに加入すると初月50%のポイント還元

コミックjp
30日間無料・無料マンガも豊富に取り揃えている
・30日間の無料体験に登録すると1,200ポイント付与
・無料体験中の解約もOK!

U-NEXT
31日間無料・31日間無料体験あり!
・無料体験に登録すると600pt付与
・漫画だけじゃなくてアニメ、映画、ドラマなど20万本以上の動画配信
・無料体験中の途中解約もOK


DLsite
無料・会員登録無料!
・無料会員登録すると300pt付与
・50万冊以上の漫画やゲーム作品
専売作品6000タイトル以上

漫画バンクや漫画PLAYといった違法サイトはいずれ必ず消えていきます。

昨日はアクセスできたけど、今日見たらアクセスできなかったと言ったこともよくあることです。

安心で安全な電子書籍サイトを利用することでそういった心配は一切ありません。

ですが、こうして一覧表で見ても一体どのサイトが自分のライフスタイルに合っているのか?と思われてしまうかもしれません。

そこで、上記のサイトを一つずつ特徴解説していきますので、ぜひご自身にあった電子書籍サイトサイトを見つけてみてください!

無料で読める冊数で選ぶなら…

各電子書籍サイト無料で読める漫画が多数あります。

その中でもどの電子書籍サイトが無料で読める漫画が多いのか表にまとめてみました!

電子書籍サイト名無料で読める作品数
コミックシーモア20,594冊
BookLive18,998冊
eBookJapan5,000冊以上
Amebaマンガ3,000冊以上
まんが王国3,000冊以上
2021年11月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

無料で読める漫画の冊数が圧倒的に多いのは「コミックシーモア」になります。

コミックシーモアであれば、20,594冊の会員登録なしで読むことがます!

無料でたくさんの漫画が読みたい方はコミックシーモアがおすすめです!

\ 会員登録不要で20,594冊タダで読める!/

オリジナル作品重視で選ぶなら…

各電子書籍サイトにはオリジナルの作品を配信しているサイトがあります。

その電子書籍サイトでしか読めないものなので、どのサイトが良いか事前にチェックしてから登録してみてください!

電子書籍サイト名オリジナル作品数
コミックシーモア約1,500作品
まんが王国約200作品
Amebaマンガ約70作品
eBookJapan約20作品
2021年11月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

\ 会員登録不要で20,594冊タダで読める!/

割引クーポン・還元率で選ぶなら…

各電子書籍サイトには割引されるクーポンや漫画を購入することで得ることができる還元ポイントがあります。

各電子書籍サイトこれも特徴があるのでオススメ順に紹介します。

電子書籍サイト名クーポン・還元率
まんが王国ポイント購入還元最大30%、ポイント使用還元最大20%
合計50%の還元→50%オフで漫画が読める
30,000pt購入すると18,000ptが貰える
Amebaマンガ無料会員登録すると100冊まで使える半額クーポン付与
eBookJapan無料会員登録すると6回使える50%オフクーポン付与
コミックシーモア無料会員登録すると1冊70%オフクーポン付与
2021年11月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

\ 3,000冊無料で読めて、毎日最大50%還元を受けながら漫画を読む!/

好きな作品を無料で読むなら…

電子書籍サイトによっては無料会員登録するとポイントが貰える場合があります。

電子書籍サイトによってその貰えるポイント数が異なるので今回は無料で貰えるポイントが異なるので完全無料でたくさんの本を読みたい方はぜひ参考にしてください。

電子書籍サイト名無料で貰えるポイント
コミックjp30日間の無料体験に登録すると1,200pt付与
ひかりTVブック初月無料体験に登録すると1,170pt付与
U-NEXT31日間の無料体験に登録すると600pt付与
2021年11月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

今回紹介した3つのサイトですが、こちらもちろん併用することが可能です。

なので、すべての電子書籍サイトに登録すると2,970ptをもらうことができます。

400円漫画作品でしたら7冊は完全無料で読める計算なのでぜひ、登録してみてください!

\ コミック.jpの無料体験に登録して1200pt貰う!/

\ひかりTVブックの無料体験に登録して1170pt貰う!/

\U-NEXTの無料体験に登録して600pt貰う!/

TL漫画作品を沢山読みたいなら…

TL漫画(ティーンズラブ)は各電子書籍サイトでの取り扱いがありますが、実はサイトによって取り扱っている数がかなり異なってきます。

TL漫画をたくさん読みたい!という方はぜひ参考にしてみてください。

電子書籍サイト名TL漫画の作品数
DLsite31,000冊以上
eBookJapan20,000冊以上
コミックシーモア15,000冊以上
Amebaマンガ12,000冊以上
まんが王国11,000冊以上
2021年11月現在の情報
詳細を知りたい場合はサービス名をタップしてご確認ください

実はあまり知られていないかもしれませんが、DLsiteは国内でも有数のTL漫画の宝庫です。

数が多いことはもちろんなのですが、DLsiteでしか読めないいわゆる独占作品がかなり充実しています。

オトナ漫画作品を沢山読みたいなら…

各電子書籍サイトではオトナ漫画の取り扱いも豊富になっていますが、それぞれ配信数が異なります。

より多くのオトナ漫画を読むなら果たしどこがいいのか?

電子書籍サイト別に比較してみました!

オトナ漫画を読むならコミックシーモアが一番取扱作品数が多いのでオトナ漫画を読むならコミックシーモア一択です!

ここで当サイトがオススメするとオトナ漫画一覧を箇条書きにしてみたいと思います。

親友の本命が私だなんて聞いてない

2023年イチオシの漫画

漫画バンクや後継漫画PLAYの代わりになる無料漫画サイトを紹介!

1位:【コミックシーモア】20,594冊の漫画を無料で読みたいな絶対にここ!

コミックシーモア公式サイト
コミックシーモア基礎情報
月額料金無料プランと月額プランあり
配信作品数77万冊以上
無料で読める漫画20,594冊
ダウンロード機能あり
還元率無料会員登録で1冊半額クーポン付与
スクロールできます
少年漫画青年漫画少女漫画女性漫画BLコミックTLコミックオトナコミックラノベ
10,093冊24,625冊15,999冊22,979冊27,737冊15,399冊26,694冊50,440冊
2021年11月現在
コミックシーモアがオススメな人
  • 無料で漫画を沢山読みたい方(1万9000冊以上)
  • 1冊70%クーポンを貰って漫画をお得に読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりに無料で漫画を沢山読みたい方はコミックシーモアがおすすめです!

コミックシーモアは他の電子書籍サイトよりも無料で読める漫画が圧倒的に多くその数はなんと19,000冊以上です。

他のサイトは3000〜5000冊なのに対してい1万冊以上読めるのはコミックシーモアとBookLive!になりますが、コミックシーモアのほうが1000冊以上多いので、とにかく無料で沢山漫画を読みたい方にはオススメです。

またコミックシーモアは会員登録せずに無料で漫画を読めるというところからも今すぐに無料で漫画が読めるので、せっかちな方でもすぐに無料で漫画を読むことが可能です。

更に、無料会員登録をすることで、1冊70%オフになるクーポンも貰えるのでこのお得なクーポンをもらいつつ無料で漫画を読んでみてください!

更に今ならキャンペーンとして登録日を含む3日間を上限として1日1作品以上登録することで、200ptを翌日にもらうことができます!

このキャンペーンは期間限定なので、今のうちにコミックシーモアに登録して、ぜひ70%オフクーポンと最大600ptをもらって、お得にお好きな漫画を読んでみてくださいね!

\ 会員登録不要で20,594冊タダで読める!/

2位:【BookLive!】18,998冊以上の漫画を無料で読みたい方にオススメ!

BookLive!基礎情報
月額料金無料
配信作品数100万冊以上
無料で読める漫画1万8000冊以上
ダウンロード機能あり
還元率無料会員登録で1冊半額クーポン付与
スクロールできます
少年漫画青年漫画少女漫画女性漫画BLコミックTLコミック小説ラノベ
10,636冊23,305冊14,738冊29,835冊22,176冊16,477冊50,521冊15,378冊
2021年11月現在
BookLive!がオススメな人
  • 無料で漫画を沢山読みたい方(1万8998冊以上)
  • 1冊50%半額クーポンを貰ってお得に漫画を読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりに無料で漫画を沢山読みたい方はBookLive!おすすめです!

BookLive!はコミックシーモアに次ぐ無料漫画の配信を行っている電子書籍サイトになります。

その数はなんと18,998冊!!

コミックシーモアで読みたいと思っていた漫画がなかった場合はBookLive!で探してみてはいかがでしょうか?

また、BookLive!も無料会員登録をすると1冊半額で読めるクーポンをもらうことができますので、この機会にぜひBookLive!に無料会員登録をしてお得に漫画を読んでみてください!

\ 会員登録不要で18,998冊タダで読める!/

3位:【eBookJapan】5,000冊無料で読めて6回使える半額クーポンを使ってお得に漫画を読む!

eBookJapan公式サイト
eBookJapan基礎情報
月額料金なし
配信作品数15万冊以上
無料で読める漫画5000冊
ダウンロード機能あり
還元率無料会員登録で6回使える半額クーポン付与
スクロールできます
少年漫画青年漫画少女漫画女性漫画BLコミックTLコミック小説ラノベ
10,000冊20,000冊17,000冊10,000冊20,000冊17,000冊33,000冊14,000冊
2021年11月現在
eBookJapanがオススメな人
  • 5,000冊以上の漫画を無料で読みたい方
  • 6回使える50%オフクーポンを貰ってすぐに半額で漫画を読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりで漫画を5,000冊以上無料で読んで、更に6回使える50%クーポンを使ってお得に読みたい方にはeBookJapanがオススメです。

eBookJapanは会員登録なしでなんと5,000冊無料で漫画を読むことできます。

更にeBookJapanの無料会員登録をすると6回まで利用できるクーポンをもらうことができます。

沢山の漫画を無料で読みなおかつ6回使える50%クーポンで漫画をお得に読みたい方はeBookJapanで漫画を読みましょう!

\5,000冊が会員登録なしで無料で読める! /

4位:【まんが王国】3,000冊を無料で読んで、最大50%オフ還元を受けながらお得に漫画を読見たい方にオススメ

まんが王国公式サイト
まんが王国基礎情報
月額料金なし
配信作品数8万冊以上
無料で読める漫画3000冊
ダウンロード機能あり
還元率最大50%還元(毎日可)
スクロールできます
少年漫画青年漫画少女漫画女性漫画BLコミックTLコミック小説ラノベ
9,000冊17,000冊14,000冊20,000冊17,000冊13,000冊
2021年11月現在
まんが王国がオススメな人
  • 3,000冊以上の漫画を無料で読みたい方
  • 最大50%還元を受けながらお得に漫画を読みたい方
  • 巻数の多い漫画を一気に購入したい方
  • 30,000ポイントを購入し18,000ポイントをもらいたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりになるで3,000冊を無料で読んで、毎日50%還元を受けながらお得に漫画を読みたい方にはまんが王国がオススメです。

まんが王国であれば、毎日3,000冊のまんがを無料で読める他、一番の特徴はその還元率です。

まんが王国を最大限に活用できる瞬間は

  • 巻数の多い漫画を一気に購入する
  • 一度に沢山の漫画を購入する

という方にはかなりお得になる電子書籍サイトになります。

まんが王国へ会員登録をしてから、ポイントを購入することで最大30%・購入したポイントを利用することで最大20%還元され、合計最大50%還元されるので実質半額価格とお得に利用することができます。

他にも気になる作品がある場合は、ポイント還元の制限がありませんので常にお得に読めますので、是非たくさんの作品をまんが王国で楽しむことができます!

\最大30%還元される「ポイント購入還元」とは?/

金額(税込)還元率還元ポイント
2,200円5%100pt
3.300円5%150pt
5,500円8%400pt
11,000円15%1,500pt
22,000円20%4,000pt
33,000円30%9,000pt
※ポイントを購入した段階で還元されます

\最大20%還元される「ポイント使用還元」とは?/

使用ポイント還元率還元ポイント
6,000pt8.3%500pt
12,000pt12.5%1,500pt
20,000pt20%4,000pt
30.000pt20%6,000pt
※30,000pt使用以降は、10,000pt使用ごとに2,000ptを還元

ポイント使用還元には注意点がありますが、それは一気にポイントを使用しなければ、最大6,000ptがもらえないという事です。

またこのポイントを使用還元は1日毎にリセットされます。

使用例)30,000ptを使用する場合

使用ポイント最大還元を受ける場合
9月1日:30,000pt使用 → 6,000pt還元

少しずつポイントを使った場合
9月1日:10,000pt使用 → 500pt還元
9月4日:12,000pt使用 → 1,500pt還元
9月9日:6,000pt使用 → 500pt還元
9月15日:2,000pt使用 → 還元なし
合計:2,000pt還元

となります。

つまり、一気に30,000ポイント使用することでポイント購入還元と合わせて50%の還元を受けることが出来ます。

なので、ちょっとずつポイントを使うのではなくて、1日で沢山のポイントを使用することでその還元の恩恵を受けることが出来ます。

ですが、このポイント還元は初回だけはなくてまんが王国を使い続ける限りずっと続く仕組みなので、ポイント還元とはなりますが、実質50%オフで漫画を読み続ける事が出来ます!

また、30000ポイントを購入すると、通常9000ポイントが貰えるところ、今ならなんと倍の18000ポイントを貰うことが出来ます。つまり18000円分も漫画がタダで読めるということになります。

500円の単行本であれば、36巻分もタダで読めてしまうことになります。

これってめちゃくちゃお得ですよね!

こんなにお得なポイント還元をしてくれるのはまんが王国だけです!

ちなみにワンピースだと1巻418ポイントで読めるので、なんと43巻分がタダで読めてしまうことになります!

なので、巻数がおおい漫画などを一気に読みたい方にはまんが王国はオススメです!

\3,000冊の漫画を無料で今すぐ読む!! /

5位:【Amebaマンガ】3,000冊の漫画を無料で読み100冊半額で読めるクーポンが貰える!

Amebaマンガ基礎情報
月額料金なし
配信作品数20万冊以上
無料で読める漫画非公開
ダウンロード機能あり
還元率無料会員登録で100冊40%オフクーポン付与
Amebaマンガがオススメな人
  • 沢山の漫画をお得に読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりで3,000冊の漫画を無料で読みつつ、100冊40%オフで漫画を読みたい方にはAmebaマンガがおすすめです。

Amebaマンガでは3,000冊の漫画を毎日無料で読むことができます。

更にAmebaマンガの最大の特徴は無料の会員登録をすると100冊40%オフで読めるクーポンが貰えるということです。

100冊40%ってすごいですよね!

ワンピースやコナンも全巻半額で読むことができます。

  • ワンピース全104巻:43,510円 → 26,127円
  • 名探偵コナン全102巻:48,690円 → 29,376円

で読めることになります。

書店で本を買ったらそれぞれ4万円以上かかるところ、Amebaマンガならの2万円台で購入できるのはかなり大きいですよね!

ただ、この100冊無料は一つだけデメリットがあります。

Amebaマンガのサイトに無料登録するとこの100冊無料クーポンが貰えますが、このクーポンの有効期限が2日間。

なので、すぐに2万円程度の金額をご用意できるのであれば、Amebaマンガはオススメです!

また、この100冊半額キャンペーンもいつまで行っているかわからないので早めに登録してみてくださいね!

\3,000冊以上の漫画が無料! /

漫画バンクや漫画PLAYの代わりに無料ポイントを貰ってタダで漫画が読める電子書籍サイトを紹介

1位:【U-NEXT】無料会員登録で600ptが貰える!

U-NEXT公式サイト
U-NEXT基礎情報
月額料金2,189円(税込)
無料期間31日間
無料期間でもらえるpt600pt
配信作品数57万冊以上
ダウンロード機能あり
U-NEXTがオススメな人
  • 31日間の無料体験に登録して600ptを貰って1巻漫画を無料で読みたい方
  • 漫画意外にも映画、アニメ、ドラマといった動画を楽しみたい方
  • アダルトビデオを楽しみたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりになる漫画サイトとして漫画も動画も楽しみたい方はU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTの特徴は31日間の無料体験に登録すると600pt貰えるということです。

この600ptを使うことでお好きな漫画を1冊無料で読むことができます。

更に、U-NEXTは他の電子書籍サイトと違うところは、動画配信がめちゃくちゃ強いということです。

U-NEXTでは映画やアニメ、ドラマと言った動画がなんと20万本も配信されています。

31日間の無料体験に登録するとその作品を全部タダで見ることができます(一部有料配信あり)

なので、映画やアニメ、ドラマが好きな方にはイチオシできます。

更に…なんとU-NEXTはアダルトビデオも4万本配信しているので、オトナな映像が好きな方にもオススメです。

もちろんアダルトビデオも31日間の無料体験に登録することで視聴ができますよ!

\600ptを貰って無料で漫画を読む! /

2位:【コミックjp】無料会員登録で1,200ptが貰える!

コミック.jp基礎情報
月額料金1,100円(税込)
無料期間30日間
無料期間でもらえるpt1,200pt
配信作品数13万冊以上
ダウンロード機能あり
コミック.jpがオススメな人
  • 30日間の無料体験に登録して、1,200ptをもらった3〜4冊、無料で漫画を読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりとして無料でたくさんの漫画を読みたい方はコミック.jpがおすすめです。

コミック.jpの最大の特徴は30日間の無料体験に登録すると1,200ptが貰えるというところです。

なので、3〜4巻分の漫画をタダで読むことができます。

このポイント数は国内でも最大となっています。

お好きな漫画を無料で読みたい!

少ない巻数の漫画をタダで読みたい!という方はコミック.jpがオススメです!

\1,200ptを貰って無料で漫画が読める! /

3位:【ひかりTVブック】無料会員登録で1,170ptが貰える!

ひかりTVブック基礎情報
月額料金1,100円(税込)
無料期間初月
無料期間でもらえるpt1,170pt
配信作品数29万冊以上
ダウンロード機能あり
ひかりTVブックがオススメな人
  • 初月無料体験に登録して、1,170pt貰って3〜4巻の漫画を無料で読みたい方

漫画バンクや漫画PLAYの代わりになる漫画サイトとしてポイントを使って無料で漫画を読みたい方はひかりTVブックがおすすめです。

ひかりTVブックの特徴は初月の無料体験に登録すると1,170pt貰えるということです。

この1,170ptを使うことで、無料でお好きな漫画を読むことができます。

またひかりTVブックは漫画のみならず、写真集や児童書など幅広いジャンルを扱っていて、その数なんと29万冊にもなります。

そして、BL漫画作品が非常に充実しているのでBL漫画がお好きな方はひかりTVブックがオススメです!

\1,170ptを貰って無料で漫画を読む! /

番外編:漫画バンクや漫画PLAYの代わりにTL漫画をお得に読みたいなら「DLsite」

DLsite基礎情報
月額料金無料
無料会員登録でもらえるpt300pt
配信作品数50万冊以上
ダウンロード機能あり
DLsiteがオススメな人
  • TL漫画をとにかく安く読みたい人
  • DLsiteでしか配信されていないTL漫画を読みたい人
  • 漫画、ゲーム、アニメ、ボイスなど50万点以上のエロに囲まれて生活したい方

あなたはDLsiteという同人に特化した電子書籍、ダウンロードサイトを知っていますか?

エロを極めたいのであればDLsiteに必ず会員登録(無料)しておいて損はないと思います!

DLsiteのここがすごい!
  1. 購入前に無料の試し読みできる
  2. 漫画、ゲーム、アニメ、ボイスなど取り扱い同人コンテンツが50万点以上
  3. 会員登録無料初回登録時に300円OFFクーポンが貰える!
  4. 漫画購入時に10%のポイント還元
  5. メールマガジン限定でお得な割引クーポンあり
  6. 多彩な決済方法あり
  7. 専売作品6000タイトル以上

漫画、ゲーム、アニメ、ボイスなど取り扱い同人コンテンツが50万点以上

DLsiteは同人作品、ゲーム、コミックを幅広く扱う2次元総合サイトになっています。

専売作品なども有り、DLsiteでしか手に入らない作品もあります。

購入前に試し読みをしてイラストや内容をチェックすることができる

TL漫画は他の漫画よりも若干1冊あたりの単価が高く設定されています。

そのため、せっかく買ったのに思ったのと違った・・・!といった失敗も・・・

ですがDLsiteであれば試し読みをすることができるので、事前に内容やイラストをチェックして購入することができます。

実際に「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」もためし読みすることができるので、イラストや内容をチェックしてからぜひ購入してみてください!

会員登録無料 で初回登録時に300円OFFクーポンが貰える!

DLsiteは会員登録が無料になっています。

登録する際は

  • メールアドレス
  • Googleアカウント
  • Amazonアカウント
  • Twitterアカウント
  • LINEアカウント
  • Yahoo!アカウント

と様々なアカウントで登録ができるので1分もあれば会員登録が可能です。

また、無料の会員登録を行うと

300円OFFクーポンゲット!

このクーポンもいつまで続くかわからないので、ぜひ今のうちにゲットしておきましょう!

こちらのクーポンはDLsite内であれば漫画、ボイス、CG問わずに使用することができます。漫画購入時に10%のポイント還元

DLsiteは漫画を購入するたびに即時10%還元されます。

なので実質、全ての漫画を10%オフで読むことができます。

なので、4000円購入すると400円の還元を受けることができるので、1冊無料で読むこともできますよね。

また、定期的にポイント還元率アップといったキャンペーンも行っているので、DLsiteからのお知らせを見逃さないようにしましょう!

メールマガジン限定でお得な割引クーポンあり

DLsiteでは定期的にお得なクーポンの配布を行っています。

メールマガジンに登録しておくことでお得なクーポン情報などをいち早くキャッチすることができるので、よりお得に漫画などを購入することができます。

またこのクーポンもかなり太っ腹で、ものによっては何回でも使える15〜25%オフのクーポンなどを配布しているので見逃さないようにしておきましょう!

多彩な決済方法あり

DLsiteは多彩な決済方法があるので、ご自身が日頃から使用している決済方法でお気軽に購入することができます。

クレジットカード

クレジットカード支払いは

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • Vプリカ
  • ドコモ口座によるVisaプリペイド

での支払いが可能です。

コンビニ支払い

コンビニ支払いでは

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストア

での支払いが可能です。

ネットバンク

ネットバンク支払いでは

  • Pay-easy
  • 楽天銀行
  • PayPay銀行
  • auじぶん銀行

での支払いが可能です。

電子マネー

電子マネー支払いでは

  • PayPay
  • Famipay
  • ビットキャッシュ
  • LINE Pay
  • 楽天Edy

での支払いが可能です。

このようにDLsiteでは支払い方法が非常に豊富なのでご自身にあった支払い方法でDLsiteを楽しんでみてくださいね!

専売タイトル6000タイトル以上

DLsiteでしか、読めない、聞けない、見れない作品がなんと6000タイトル以上も存在しています。

好きなサークルの作品がどこを探してもなかった!といった場合でも、DLsiteであれば取り扱っている可能性が高いです。

この機会にぜひDLsiteで好きなエッチな漫画やボイスを探してみてはいかがでしょうか?

まとめ

以上、漫画バンクの後継漫画PLAYの代わりになる電子書籍サイトの紹介でした。

漫画バンクや漫画PLAYといった違法サイトで漫画を見るのは絶対にやめましょう!

違法性があることはもちろん最悪スマホやパソコンがウイルスに感染してしまい取り返しのつかないことになる可能性が非常に高いです。

今は電子書籍サイトもたくさんのクーポンや還元を行っているのでそちらを利用することで書店で買うよりも最大半額かそれ以上で読むこともできます。

各電子書籍サイト特徴があますのでご自身にあった電子書籍サイトでお得に漫画を読んでみてください!

コメント

コメントする

目次