元彼に未練たらたらで辛い。いつまで続くの?
別れた元彼のことが忘れられず、未練がましく追いかけてはいませんか?
早く忘れて次の恋愛に進みたいのに、SNSをチェックしてしまう。
ずっと元彼のことを考えて、しつこくメッセージを送ってしまう。
復縁の可能性ばかり考えてしまう。
このように、時間が経っても元彼に執着していると、やがて「私って未練たらたらじゃん」と自覚します。
そして同時に、「このまま前に進めないのかな?」と不安になることでしょう。
あなたの願いはただ一つ…。元彼への未練を断ち切り、前へ進むことだと思います。
そこで今回は、元彼への未練たらたらな状態から脱出するために、未練たらたらになる理由と、未練たらたらになりやすい女性の共通の特徴をご紹介。
そのうえで、未練たらたらな気持ちを吹っ切るコツを解説していきますので、ぜひお付き合いくださいね!
新しい恋愛に進んで前を向きたい方へ
男友達を好きになって、告白された体験談を期間限定で公開しております。
元彼から吹っ切れたい!前に進みたい!という思いがあるならぜひ参考に。
→【期間限定】男友達から好きになって付き合えた方法。とあることをした結果、告白されて前を向けた話
そもそも未練があるってどういうこと?
そもそも、「未練がある」とはどのような状態なのでしょうか?
それはズバリ、「未練=忘れられない状態」。
しかし、何を忘れられないのかは男女によって異なります。(個人差あり)
よく「男は名前を付けて保存。女は上書き保存」といわれますが、まさにこの言葉通りで、
- 男性の未練:元カノの存在が忘れられない。
- 元カノの存在をきちんと名前を付けて保存しているので、存在そのものが忘れられない。
- 女性の未練:元彼の愛情が忘れられない。
- 元彼がくれた愛情が忘れられない。
つまり、女性の場合は、元彼に代わる愛情をくれる男性が現れれば、未練たらたらを吹っ切ることができるということです。
元彼への未練を断ち切るには新しい恋が有効なのです!!
別れた元彼に未練たらたらになる理由
そもそも、元彼に未練たらたらになってしまうのはなぜなのでしょうか?
実は、未練たらたらになりやすい共通のシチュエーションがあります。
以下の4つの項目に当てはまっていないか、ぜひチェックしてみてください。
まだ好きなのに別れることになったから
元彼に未練たらたらになる理由の1つ目は、まだ好きなのに別れることになったから、というもの。
元彼がまだ好きな状態で別れてしまうと、「好き」という気持ちのやり場を見失います。
- 恋人ではないので「好き」と言えない。
- 「好き」という気持ちを返してもらえない。
頭で理解はしているけれど、心が追い付かないので未練としてずっと残るというわけです。
また、元彼のことを諦めきれなくて、「元彼に連絡したい」「できれば復縁したい」と思っている方がいると思います。
そんな方は、こちちの記事を参考にしてみてください。
→【我慢or行動】別れた元彼に連絡したい!振られたけど、友達としてならあり?復縁できる?
振られたことに納得していないから
元彼に未練たらたらになる理由の2つ目は、振られたことに納得できていないから、というもの。
男性は彼女を振ることに多少なりとも罪悪感を抱いています。
同時に「揉めたくない」「すがられたら嫌だ」とも思うので、彼女を振るときは本当の理由を隠すことが多々あります。
その結果、「好きだけど別れたい」というような当たり障りのない理由をつけて振るので、彼女側も「なぜ振られたのか」イマイチ納得できていない状態になります。
こうなったらもう「なぜ振られたんだろう…?」の無限ループ。
振られた理由が頭から離れず、気づけば未練たらたらになってしまうのですね。
元彼が自分にとって理想的な相手だったから
元彼に未練たらたらになる3つ目の理由は、元彼が自分にとって理想的な相手だったから、というもの。
付き合っていた彼が、
- 顔がタイプだった
- 尊敬するところがあった
- 愛情深かった
などなど、理想的な相手であったなら要注意。
理想的な相手なんてそう簡単に出会えないので、未練たらたらになってしまいやすいのですね。
また、元彼のスペックが高ければ高いほど、新しい彼氏ができても無意識に比べてしまいがち…。このケースは、未練を断ち切るのに時間がかかるかも?
交際中の自分の振る舞いに後悔があるから
元彼に未練たらたらになる理由の4つ目は、交際中の振る舞いに後悔があるから、というもの。
付き合っていた時に、「もっと優しくすればよかった」「あんなことを言わなければよかった」など、心残りがあるとなかなか気持ちに決着をつけることができず、未練となってしまいやすいです。
しかも、それが原因で別れに至ったのなら、なおさら。
後悔のない人生を歩んでいる人なんていません。元彼への後悔を、次の恋愛に活かしましょう!
未練たらたら女をやめたい!元彼への未練を抱えている女性の特徴
未練たらたらになりやすいシチュエーションをみてきましたが、そもそも、どのような状態を「未練たらたら」というのでしょうか?
ここからは、未練たらたらな人に見られがちなある共通の特徴をご紹介します。
以下の特徴に当てはまっていればいるほど、未練たらたら度が高めかも?
ふとしたときに思い出す
朝起きてすぐ、仕事中、休憩中、ふとしたとき…。
年に数回、「あの人どうしてるんだろう?」と思い出すのとは違い、一日に何度も元彼を思い出すのは、未練たらたらな証です。
また、つい元彼のことを考えてしまうのは負のループの入り口…。
試験勉強やルーティン作業など、繰り返される動作ほど人は記憶を強化します。
よって、元彼のことを考えれば考えるほど忘れられなくなってしまうので、未練も強くしやすい傾向にあるのですね。
元カレのSNSをチェックしてしまう
「何かつぶやいてないかな?」「ログインしていないかな?」など、元彼のSNSをついチェックしてしまうのも未練たらたらな証です。
いつでもどこでもチェックできてしまうため、「すでに暇さえあればSNSを見ている」という状態だと、抜け出すのは至難の業…。
投稿内容に一喜一憂するのは、すでに精神的に依存気味かもしれません。
フォローを外したり、アーカイブ(非表示)をしたり、いっそのことアプリをアンインストールしたりするのも手ですよ。
LINEの履歴や思い出の写真を読み返してしまう
「あの頃は幸せだったなあ」とLINEのトーク履歴や思い出の写真を見返してしまうのも、わかりやすい未練たらたら状態だといえるでしょう。
未練がなければ見ようとも思いませんから。
ただ、見る分には問題ないですが、「誤爆LINEを送ってしまった」「ミスタップで電話をかけてしまった」なんてこともありうるのでほどほどに…!!
思い出のものをいつまでも保管してしまう
よく元恋人からのプレゼントを捨てる派・捨てない派で意見が分かれますよね?
これは、「モノに罪はない」と思っているケースと、未練ゆえに捨てられないケースに分かれます。
本当に気に入っているから使っているのならいいのですが、「元彼との大事な思い出だから…」と目の届く範囲で大切に保管するのは、未練たらたらだといえるでしょう。
目につく回数が多いと元彼への未練を強くしてしまうので、せめて視界に入らない場所で保管するように!
元カレに連絡する口実を探してしまう
理由もなく「会いたい」と連絡できたのは、恋人同士だったから。
別れた今では、会うどころか連絡する必要性すらありません。
そんなときに、どうにかして不自然に思われない連絡の口実を作っているのなら、ザ・未練たらたらです!
「前に街で見かけたよ!」「間違いLINEを送っちゃった」など、口実が不要不急であればあるほど、未練たらたら度は高いかも!?
新しい恋ができる気がしない
失恋してしばらくは、誰しも次の恋をする気がしないものですが、ずいぶん経ったあとも「元彼以上の人はいない」と信じているのなら、未練たらたら。
- 友人の紹介も断っている
- 新しい彼氏といても上の空
- 元彼に似た人を無意識に追っている
こんな状況なら重症かも。
新しい恋ができる気がしないのは元彼への未練がそう思わせているだけ。
新しい恋はきっとできます。次の項目を参考に、未練たらたら状態から脱出しましょう!
元彼への執着をなくして次の恋愛に進む10のコツ
ここまでみてきた自分の未練たらたら度に、ショックを受けているかもしれませんね。
でも、ショックを受けるということは前に進みたいと思っている証。
ここからは、あなたが前に進めるよう、元彼への未練や執着とバイバイする方法をご紹介します!
無理に忘れようとしない
まずは、方法というより心構えになります。
未練たらたらの状態から抜け出すのも大切ですが、「無理に忘れようとしなくてもいい」と覚えておいてくださいね。
元彼のことが大好きだったのですから、未練を感じるのは当たり前のこと。
「早く前に進まなきゃ」「忘れないとダメだ」と、自分の気持ちをおさえようとしてしまうと、余計に元彼への気持ちをこじらせてしまう可能性があります。
「今日は考える時間が少なかった」「思い出しても泣く回数が減った」など、小さな変化の積み重ねを大切にしましょう。
相手のSNSを見ない
元彼のSNSを見ると、良くも悪くも心が揺さぶられます。
- 元彼の投稿がポジティブな場合:「彼女ができたのかなぁ…」と気になる
- 元彼の投稿がネガティブな場合:「大丈夫かなぁ…」と心配になる
元彼の近況を知りたいのはわかりますが、答えなんてわかるはずがないのです。余計にSNSにのめり込み、未練たらたら度を強くしてしまうだけ…。
しばらくSNSから離れるのが無理であれば、見る回数や時間を決めるなど対策をしてみて。
思い出のものを処分する
思い出のものって、なかなか捨てられませんよね。
でも、その甘い気持ちがあなたを未練たらたらにし、成長するチャンスを奪っていることも…。
見ていて辛くなるようなら、思い切って処分してみて。
はじめは少し寂しいかもしれませんが、意外と「もう終わったことだからよかったんだ」と踏ん切りがつくかもしれません。
「思い出のものを捨てる=執着を捨てる」と思って、元彼への執着を捨てちゃいましょう!
写真・LINE履歴・連絡先を消す
今やスマホは、誰もが持つ便利な連絡ツールです。
しかし、いつでも元彼とつながれる状態だと、お酒を飲んだときやどうしようもなく寂しいときに、誘惑に負けて元彼に連絡してしまう可能性が高まります。
とくに、復縁の可能性ばかり考えてしまう人は、誤爆LINEや着信のミスタップをやってしまいがち。
元彼との交際を思い出させるような写真、LINE履歴や連絡先は消去し、強制的に連絡できない状態をつくってしまいましょう。
イメチェンや模様替えをする
失恋は新しい自分を発見できるチャンスです。
これまでデートにつかっていた時間や費用を、イメチェンや部屋の模様替えなどにあててみて。
性格はなかなかすぐに変えられませんが、視覚的な変化は割とすぐにできます。毎日向き合う自分に変化をつけるとテンションが上がりますよ!
おすすめ!
- 新しい雰囲気のメイクや髪型に挑戦する
- 新しいことを始める
- 断捨離してみる
- 可愛いインテリアを置く
人に優しくする
失恋すると、自分を否定されたような気持ちになり、知らず知らずのうちに自己肯定感が低くなってしまいます。
女性の未練は元彼そのものではなく、元彼がくれていた愛情に感じる場合が多いので、どんどん人に優しくするようにしましょう。
一見関係ないように見えますが、実は関係しているのです。
例えば、家族や友人に優しくすると喜んでもらえますよね?
すると、「自分はいてもいいんだ」「元彼がいなくても大丈夫なんだ」と失恋によってポッカリと空いた穴を、自己肯定感という愛情で埋めることができます。
そんな優しさの積み重ねが、いつしか失恋の傷も癒やしてくれることでしょう。
予定を詰めて忙しくする
忙しいときは目の前のことに集中して、「気づいたらこんなに時間が経っていた…」なんてことありませんか?
未練たらたらな状態に陥っているのは、あなたに考える時間があるからかも。
仕事や遊びなどで予定を詰めて、頭の中から元彼を考える余地を消しちゃいましょう!
友達と思いっきり遊ぶ
気の置けない友人と思いっきり遊ぶのも手です。
お酒を飲んで愚痴ったり、ガールズトークに花を咲かせたりするのもいいでしょう。
「元彼はもういないけれど、自分にはなぐさめてくれる友人がいる」
そう気づくことができれば、「元彼にこだわる人生なんてつまらない!楽しまなくちゃ!」とポジティブな気持ちになれるかも?
異性の友達と遊んでみる
失恋後は、「元彼以上の男性なんていない」と視野が狭くなりがち。でも、元彼を男性として客観的に見るのも大切です。
まずは男友達と出かけてみて、いろいろな男性に目を向けてください。
元彼はLINEが苦手だったけれど、LINEが好きな男性もいるんだな…。
元彼って実はあまり優しくない人だったんだな…。
など、「世の中にはいろいろな男性がいるんだな」と冷静になれます。
すると、新しい恋愛へ踏み出すハードルが下がりますし、元彼への未練たらたらな状態とバイバイできるでしょう。
また、男性と遊ぶことで「自分って女性としてこんな魅力があるんだ」と気づくきっかけにもなるので、どんどん男友達と関わってみてくださいね!
とにかく新しい恋を探す
世界には、たくさんの恋人候補がいます。なにも元彼だけが恋愛対象ではないのです。
- 友達に紹介してもらう
- 推しを見つける
- 新しいコミュニティに参加してみる
せっかくのフリーです。どんどん出会いの場に出てみましょう!
はじめのうちは気持ちが追い付かないかもしれませんが、小さな行動を続けてみて。
いつか「あれ?未練たらたらの状態から抜け出せてる!」と気づくはずですよ。
【新しい恋に進んでいきたいあなたへ】
→【友達以上恋人未満】まだ付き合っていない男友達から告白されて付き合えた方法!前向きに自分磨きと○○…!
まとめ
未練たらたらな状態は、いわば「前に進めない状態」。
頭では「もう元彼は恋人じゃない」とわかっていても、心はそんなに物分かりがよくありません。
でも、「自分は未練たらたらだ」と自覚することは新しい恋愛への第一歩です。
最後まで読んでくれたということは、あなたが元彼を忘れる第一歩を踏み出したという証。
未練がましかった自分も元彼に執着していた自分も含め、元彼との日々は、いつか必ず過去の良き思い出となるでしょう。
コメント