最近彼氏の様子がおかしいけれど、もしかして私に冷めてきたかも…。
彼氏と付き合っていく中で、彼氏が最近冷めてきたかも…と感じることはありませんか?
自分は彼氏のことが大好きなのに、彼氏に一方的に冷められると悲しいですよね。
出来ることなら早めに冷めたときに見せるサインを読み取り、別れを防ぎたいもの。
そこでここでは「彼氏が冷めたかも」と悩む女性に向けて、男性が彼女に冷めたときに見せるサインと、別れを防ぐ方法をご紹介していきます。
盛りだくさんの内容ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 彼氏が冷めてきたかも…男性が彼女に冷めたときに見せるサイン
- 男の本音!彼氏の気持ちが冷めてしまう瞬間・理由
- 彼氏の気持ちが冷めている場合、別れを防ぐ方法
彼氏が冷めているかも。と不安になっている方へ
彼氏を自分に振り向かせた体験談を期間限定で公開しています。
連絡が取れなくなったけど彼氏のことが忘れられない人向けに私の体験談を元に書いた記事があるので見て参考にしてください。
→【体験談】彼氏から連絡が来なくなり途方に暮れていたが連絡が取れるようになった話
彼氏が冷めてきたかも…男性が彼女に冷めたときに見せるサイン
最近彼氏の行動がなんだかおかしい…
彼氏の態度が冷たいと、彼氏が冷めてきたかも…と不安になりますよね。
実は男性は、彼女に冷めたときに見せるサインがいくつかあります。
ここでは男性が彼女に冷めたときに見せるサインをじっくり解説していきたいと思います。
ぜひ自分の彼氏の行動とサインを照らし合わせてチェックしてみてくださいね。
彼女の優先順位が低くなる
男性が彼女に冷めてきたときに見せるサインとして挙げられるのが、彼女以外のことを優先し始め、彼女に対しての優先順位が低くなる、という点です。
ラブラブな時期は、彼氏は何よりも彼女のことを優先して行動するもの。
しかし彼女に冷めてくると、必然的に優先順位が低くなり彼女のことを何かと後回しにするは、冷めてきた時のサインなのです。
LINEの返信が遅くなったり既読スルーが増える
男性は好きな女性に対して、LINEは即返信を心がけ、既読スルーをしないようにしているものです。
男性に関わらず、大好きな相手とのLINEのやり取りは楽しくて、いつまでも続けていたくなりますよね。
しかし彼氏にLINEをしてもなかなか返信がこなかったり、既読スルーが増えた時は、彼氏が冷めた状態であるサインです。
判断のポイント
LINEを送っても1日以上返信がなかったり、既読スルーの状態が長く続くのであれば、彼氏があなたとのLINEを億劫に感じていて、故意に避けている可能性があるでしょう。
会話が雑になったり、話したことを覚えていない
会話が雑になったり、彼女との会話を覚えていない時も男性が冷めたときに見せるサインの1つです。
こちらが色々話しかけても受け答えが雑で、酷い時には話した内容すら覚えていない場合は、彼氏の気持ちが彼女から離れていると言えるでしょう。
「心ここにあらず」の状態は、彼氏が彼女に冷めたときに見せるサインである可能性が高いです。
デートの頻度が減ったり、ドタキャンが増える
もしも体調不良などの理由なしにデートの回数が減ったり、ドタキャンが増えている場合は、彼氏が彼女に冷めたときのサインです。
「彼女と会う回数が減る」=「他に優先したいものや人がいる」ということ。
特にいつもデートしていたはずの休日などに、だんだんと会えない日が多くなってきた場合は、男性が彼女に冷めてきている兆候と言えるでしょう。
そっけない態度をとるようになる
男性が彼女と一緒にいても彼女との時間を楽しもうとせず、そっけない態度をとるようになった時は、既に彼女に冷めている危険性があります。
- 一緒にいても彼氏がスマホばかり触っている
- 真剣に話をしても全て聞き流されてしまう
そんな時は、彼氏の興味があなたにはなく、他に移っているサインである可能性が高いでしょう。
彼氏が些細なことで怒るようになる
彼氏がちょっとしたことで怒ったりイライラするようになるということは、あなたとの関係を「どうでもよい」と思っている可能性があり、男性が冷めた時に見せるサインでもあります。
些細なことで怒るということは、彼女との関係が悪化しても構わないと思っている証拠。
「彼女のことはもうどうでもよい」と冷めているからこそ、すぐに怒ったりイライラしたりするというのが男性の本音なのです。
誕生日や記念日のお祝いが適当になる
男性は、大好きな女性との記念日や誕生日は素敵なプレゼントやサプライズを用意して、彼女を喜ばせようとします。
しかし彼女に冷めた男性は、お祝いごとが適当になる傾向があります。
男性が「彼女に対してお金を使うのはもったいない」と感じていれば、それはれっきとした男性が冷めたときに見せるサインです。
またお祝いのプレゼントが急に安値のものになった時も、冷めたときに見せるサインと思っておいた方が良いでしょう。
愛情表現をしなくなる
男性は彼女に冷めてくると、次第に愛情表現をしなくなります。
彼女のことが大好きな時は「愛してる」や「大好き」の言葉が自然と出てくるのが男性の特徴ですが、こういった愛情表現がなくなる時というのは、男性が冷めたときに見せるサインと言えるでしょう。
判断のポイント
試しに「私のこと好きだよね?」と彼氏に聞いて「そんなのどうでもいいじゃん」などと適当にはぐらかされる場合は、彼氏の心がとっくに冷めているサインであると考えるのが妥当です。
スキンシップやエッチが減る
好きな異性とは、男女問わずにスキンシップやエッチがしたくなるのは当然のこと。
こういった人間の本能的なものが彼女に対して抱けなくなった時は、男性は次第にスキンシップやエッチをしなくなります。
これは男性が冷めたときに見せるサインとして一番分かりやすい特徴かもしれません。
もしかすると、男性は彼女との別れも視野に入れて意図的にスキンシップやエッチを減らしている可能性も考えられるでしょう。
愛情表現をしてくれなくなった場合は女性の方からエッチに誘うのも一つの方法です。
女性からエッチに誘う方法と男性心理について書いた記事がありますので参考にしてください。
男の本音!彼氏の気持ちが冷めてしまう瞬間・理由
男性が彼女に冷めたときに見せるサインはいかがでしたか?
男性が冷めたときに見せるサインというのは、案外分かりやすいものであることが分かって頂けたと思います。
では、サインは分かったけれど、彼氏の気持ちが冷めてしまう瞬間や理由って、一体何なのでしょうか?
ここからは、彼氏の気持ちが冷めてしまう瞬間や理由を深く掘り下げて、男の本音に迫っていきたいと思います。
彼女の嫉妬や束縛に疲れたから
付き合いを始めると、他の女性に嫉妬したり彼氏を束縛する行動や言動をしてしまうこともあると思いますが、限度を越えると男性は彼女に対して息苦しさを感じてしまいます。
そうなると、彼女への愛情がだんだんと冷めていくというのが男の本音。
少し拗ねるくらいは「可愛い」と思ってもらえるかもしれませんが、過度な嫉妬や束縛は、彼氏の気持ちが離れていく理由になりかねないのです。
性格や価値観の不一致を感じたから
彼女との間に性格や価値観の不一致を感じている男性は「彼女と一緒にいても楽しくない」と思うようになります。
恋人に関わらず、夫婦間でも性格や価値観の不一致を感じ始めると、だんだんと気持ちが冷めていきますよね。
彼氏があなたに対して内面的な違いを感じている場合は、修復は難しいかもしれません。
話し合いができなくて今後が不安だから
遠距離恋愛中だとなかなか会うことができず、深い話し合いができなくなります。
特に彼女との将来を真剣に考えている男性は、話し合いができず今後に不安を感じ、彼女への愛情が次第に薄れてしまうことがあるでしょう。
彼女への気持ちが冷めた状態で久しぶりに会ったとしても、再会が盛り上がらず、彼氏の気持ちはますますダウンすることも…。
仕事で忙しいのにわがままばかり言うから
男性は、プライベートも大事と思っていますが、それ以上に仕事が大切と考えています。
よくドラマなどで「仕事と私、どっちが大事なのよ!」というセリフを耳にしますが、男の本音としては、比べること自体が理解しがたく、仕事が大事なのは当たり前のことなのです。
そういった心理の男性に、仕事が忙しいにも関わらず「会いたい」としつこく言ったり、彼氏を責めるような言葉を投げかけると、彼氏の気持ちが冷めてしまう理由としては当然のことでしょう。
彼女が自己中心的で思いやりがないから
「彼女が自己中心的で思いやりがない」というのは、もはや致命的な理由です。
特に結婚を視野に入れている男性にとって、思いやりがないわがままな女性は、将来の伴侶から対象外になってしまうのは当たり前。
将来が考えられない相手に対して気持ちが冷めるのは、男女の共通点とも言えるでしょう。
彼女が太ったりおしゃれをしなくなったから
男性というのは、女性に対して美を求めてしまうもの。
彼女が極端に太ったりお洒落をしなくなると、一緒に歩くことが億劫になるだけでなく、内面のだらしなさに嫌気がさしてしまうというケースも…。
大事なポイント
自己管理ができていない女性には、男性は気持ちが冷めてしまうことが多いのです。
新鮮味が感じられなくなったから
男性は彼女との関係に新鮮味を感じなくなると、刺激がなくなり冷めてしまう可能性があるでしょう。
いわゆる倦怠期というものに近い状態であると言えますが、彼女に対して「飽き」や「慣れ」を感じ始めると、些細な事がきっかけで喧嘩をして、簡単に関係が壊れてしまう危険性も。
新鮮味が感じられなくなると、相手の悪いところに目がいってしまうのも、彼氏が冷める原因の1つであると考えられます。
【※彼氏に振り向いて欲しいと思っている方へ】
→【体験談】彼氏からの連絡がなく挙げ句SNSブロックされたがあることがきっかけで自分に振り向いてくれた話!振り向かせた方法とは?
彼氏の気持ちが冷めている場合、別れを防ぐ方法
彼氏の気持ちは冷めているけれど、大好きだから諦めたくない!
彼氏の気持ちが冷めた状態であることは感じているものの、好きという感情がある以上、簡単に別れたくはないというのが女性側の本音ですよね。
そこでここでは、彼氏の気持ちが冷めている場合に別れを防ぐ方法を7つご紹介したいと思います。
彼氏の冷めた心を取り戻すために、ぜひ参考にしてみてください。
お互いに気持ちの整理がつくまで距離を置く
彼氏の気持ちが冷めている時に別れを防ぐ方法として挙げられるのが「一旦距離を置く」という方法です。
彼氏と距離を置くことでお互いの気持ちの整理ができ、前向きな方向に向かうことは十分に考えられるでしょう。
その際、彼氏に全く連絡しないというのはNG。
会う頻度や連絡の回数は減らしつつも、ここぞという時は連絡を取り合い、適度な距離感を心がけると良いでしょう。
服装やヘアスタイルなど、見た目を変えてみる
彼氏があなたに飽きてしまっている場合は、服装やヘアスタイルをガラっと変えて大胆にイメージチェンジしてみるのも良いでしょう。
外見が大幅に変わると、あなたへの見る目も変わり、彼氏の冷めた気持ちがトキメキへと変化する可能性も。
別れを防ぐためにも、どんな時も女磨きを忘れず、彼氏に可愛いと思ってもらえるように努力を怠らないようにしましょう。
付き合った当初を思い出す場所へ行ってみる
冷めた心を取り戻すには、付き合った当初を思い出すデートスポットに足を運んでみるのも効果的です。
その際、会話の中でさり気なく「ここで〇〇して楽しかったね」とラブラブだった頃の話をしてみるのがポイントです。
そうすることで彼氏の心の中で当時のことが思い出され、冷めた気持ちが復活するかもしれません。
新鮮な体験をできるデートをたくさんする
関係にマンネリさを感じているのなら、新鮮味があるデートをたくさんすると良いでしょう。
例えばお互い挑戦してみたかった習い事の体験に2人で参加したり、時には非日常的な場所に旅行にいくのもありです。
新鮮な体験を2人ですることにより、相手に対して新しい発見があったり絆が深まったりと、冷めた彼氏の心を挽回できるかもしれません。
原因が自分にあるなら改善する
彼氏が冷めた原因があなたにあるのなら、それを改善しなければ根本的な解決にはなりません。
何かがきっかけで冷めた彼氏の気持ちが復活したとしても、原因が改善されていなければ、また同じことを繰り返すのは目に見えています。
彼氏が冷めた原因が分からない時は、あなたのことをよく知る第三者に相談してみるのも良いかもしれません。
客観的な意見を受け入れ、しっかりと改善を行えば、彼氏との別れを防ぐことができる可能性が高くなるでしょう。
明るくてポジティブに接するように心がける
彼氏に「やっぱり素敵な彼女だな」と思ってもらうためには、明るくポジティブに接することが大事です。
彼氏が冷めた状態の時に、あなたまでネガティブになっていては、別れを防ぐのは難しくなります。
大事なポイント
彼氏と会うのが久しぶりだったとしても「一体今まで何してたの?」と責めるようなことはせず「大好きな人と会えて嬉しい」と常にポジティブ思考に切り替えることで、彼氏も安心するでしょう。
ストレートに話し合ってみる
「彼氏の冷めた気持ちを取り戻したい」「別れを防ぎたい」そう思っていても、何を改善すれば良いか分からないことだってあるはず。
そういった時は、彼氏とストレートに話し合ってみるのも別れを防ぐ1つの手段です。
彼氏の中であなたへの愛情が0でなければ、真剣に向き合ってくれる可能性もあるでしょう。
逆にあなたが真剣に話しをしているのに、彼氏が全く聞く耳を持たない時は、残念ながら彼氏の心は完全に冷めた状態なのかもしれません。
結果はどうであれ、お互い前に進むためにも、じっくりと話し合ってみるのは悪いことではないはずです。
まとめ
男性が彼女に冷めたときに見せるサインと別れを防ぐ方法をご紹介しました。
彼氏が彼女に冷める原因はそれぞれですが、もしあなたに直接的な原因があるのであれば、何よりもまずはそこを改善することが大事です。
「もしかして冷めてきたかな?」と感じ始めた初期段階であれば、冷めたときに見せるサインを見逃さないことも別れを未然に防ぐ大きなポイントです。
冷めた彼氏の気持ちを理解しつつ上手く対応し、お互いが幸せになる道を見つけていきましょうね。
コメント